fc2ブログ

 中生「あいちのかおり」出穂

2023/08/26     中生「あいちのかおり出穂


    R5 8 25中生(あいちのかおり)出穂@IMG_2313 R5 8 25あいちのかおり出穂@IMG_2311
    中生「あいちのかおり出穂
写真は、中生「あいちのかおり出穂の様子です。
数日前から中生「あいちのかおり」の出穂(=しゅっすい)が始まってきました。

中生「あいちのかおり」は、出穂から45日後に稲刈りをすることが可能になる品種です。
すると、例年同様10月10日頃には、稲刈りが出来そうです。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 管理人です

> 2023/08/29 23:49の「鍵コメ」様
コメントありがとうございます。

おはようございます~♪
ご連絡ありがとうございます。
無理なお願いをして、申し訳ありません。助かります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

> gerogero 様
こんばんは~♪

稲刈り時期は、品種特性以外にも天候に左右されるのも大きいわけで、そこはメリットの大きい方で稲刈りをするしかないですよね。

うーん・・・

稲作はお手伝い要員なので詳しくは分かりません(おいおい)
45日後というより、稲刈りの日程を聞いた時の返事が10月10日前後でした。
ほぼ例年通りで、天候により早まるかも。よく雨が降るんですよ(@へ@)
それで突然、6〜7日に刈り始めたりします。

コメントありがとうございます

> gerogero様
おはようございます~♪

「あいちのかおり」は、出穂後45日経過すると稲刈り可能になる品種ですが・・・・・
そちらの「ひのひかり」も出穂後45日経過すると稲刈り可能になる品種ですか?

こんばんは

あいちのかおり という品種を育てておられるのですね!
こちらも出穂し始めたので、おっしゃる通り稲刈りは10月10日前後になりそうです。雨が降らなきゃいいけれど(^ー^;)
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ