ピンク花ローゼルの花咲き始める
2023/08/14 ピンク花ローゼルの花咲き始める

ピンク花ローぜルの様子(No1畑)
写真は、No.1の畑のピンク花ローぜルの様子です。
写真手前側4分の1のピンク花ローゼルの花が咲き始めてきました。
例年に比べて、10日くらい早いです。
これは、梅雨明け以来ほとんど雨が降らない影響のようです。
雨が降らないため、ローゼルの株の成長は、遅いです。
これ以外は、No.2の畑も含めて、まったく花蕾も出現していません。
まだ株全体の高さは、60~80センチくらいなので・・・・・
もう少し株が成長し、高さ1メートルを超えたあたりから花蕾ができてくると好いですが・・・・・

ピンク花ローぜルの花
写真は、ピンク花ローぜルの花です。
例年に比べ、脇芽の数は、少ないです。

ピンク花ローゼルの花蕾自然落花
写真は、ピンク花ローゼルの花蕾自然落花の様子です。
花蕾が下から3~4個、少し黄色くなっています。
これは、花が咲かず、自然落下するようです。
先端側の花蕾は、変色していないので、花が咲くようです。
.

ピンク花ローぜルの様子(No1畑)
写真は、No.1の畑のピンク花ローぜルの様子です。
写真手前側4分の1のピンク花ローゼルの花が咲き始めてきました。
例年に比べて、10日くらい早いです。
これは、梅雨明け以来ほとんど雨が降らない影響のようです。
雨が降らないため、ローゼルの株の成長は、遅いです。
これ以外は、No.2の畑も含めて、まったく花蕾も出現していません。
まだ株全体の高さは、60~80センチくらいなので・・・・・
もう少し株が成長し、高さ1メートルを超えたあたりから花蕾ができてくると好いですが・・・・・


ピンク花ローぜルの花
写真は、ピンク花ローぜルの花です。
例年に比べ、脇芽の数は、少ないです。

ピンク花ローゼルの花蕾自然落花
写真は、ピンク花ローゼルの花蕾自然落花の様子です。
花蕾が下から3~4個、少し黄色くなっています。
これは、花が咲かず、自然落下するようです。
先端側の花蕾は、変色していないので、花が咲くようです。
.
- 関連記事
-
- ピンク花ローゼルの花 (2023/09/20)
- ピンク花ローゼルに花蕾出現&一部収穫始まる (2023/09/10)
- ピンク花ローゼルの花咲き始める (2023/08/14)
- ピンク花ローゼル畑草刈り (2023/07/16)
- ピンク花ローゼル定植③ (2023/06/18)
- ピンク花ローゼル定植② (2023/06/17)
- ピンク花ローゼル定植① (2023/06/16)
- ピンク花ローゼル定植地黒マルチ張り③ (2023/06/08)
- 白花ローゼル定植 (2023/06/05)
- ピンク花ローゼル種蒔き④ (2023/05/14)
- ピンク花ローゼル種蒔き③ (2023/05/03)
- ピンク花ローゼル種蒔き② (2023/04/25)
- 白花ローゼル種蒔き (2023/04/16)
- ピンク花ローゼル種蒔き① (2023/04/13)
- ピンク花ローゼル定植地黒マルチ張り (2023/04/03)