落花生定植
2023/06/10 落花生定植

落花生の苗
写真は、落花生の苗です。
発芽率は、95%以上で、全てのポットで1~2粒発芽しています。

落花生定植(150P)
写真は、落花生定植後の様子です。
全部で150株分定植しました。
定植間隔を確保するため、ちどりに植えました。

落花生にネット
写真は、落花生にネットを被せた後の様子です。
いたずらカラスが、植えたばかりの苗を引き抜くのを防止するため、全体をネットで覆いました。
カラス除けネットは、収穫完了まで被せて置きます。
1か月余り経過し、花が咲き始めたら、子房柄を地中に入り易くするため、黒マルチを撤去し、土寄せをします。
.

落花生の苗
写真は、落花生の苗です。
発芽率は、95%以上で、全てのポットで1~2粒発芽しています。


落花生定植(150P)
写真は、落花生定植後の様子です。
全部で150株分定植しました。
定植間隔を確保するため、ちどりに植えました。

落花生にネット
写真は、落花生にネットを被せた後の様子です。
いたずらカラスが、植えたばかりの苗を引き抜くのを防止するため、全体をネットで覆いました。
カラス除けネットは、収穫完了まで被せて置きます。
1か月余り経過し、花が咲き始めたら、子房柄を地中に入り易くするため、黒マルチを撤去し、土寄せをします。
.
- 関連記事
-
- 幅広ニラ定植 (2023/09/04)
- 落花生の黒マルチ撤去&土寄せ (2023/07/26)
- バナナウリ・オチウリ収穫② (2023/07/26)
- ミョウガ収穫② (2023/07/23)
- ミョウガ収穫① (2023/07/11)
- ジャガイモ収穫⑤ (2023/07/04)
- サツマイモ挿し芽③ (2023/06/25)
- 落花生定植 (2023/06/10)
- 金時草・トマト②定植 (2023/06/09)
- 四角豆・ツルムラサキ定植 (2023/05/28)
- ズッキーニ定植① (2023/05/24)
- ナス・ ピーマン定植 (2023/05/23)
- ゴーヤ定植 (2023/05/22)
- モロヘイヤ定植 (2023/05/21)
- オクラ定植 (2023/05/18)