fc2ブログ

 スイカ・ウリ・メロン定植①

2023/04/18     スイカウリメロン定植①


    R5 4 18スイカ・ウリ・メロン苗仮置き@IMG_1932
   スイカウリメロン苗仮置き
写真は、スイカウリメロン苗仮置きの様子です。
一旦仮置きして、株間を調整しました。



    R5 4 18スイカ・ウリ・メロン定植@IMG_1934
  スイカウリメロン定植
写真は、第1回目のスイカ・ウリ・メロン定植後の様子です。
今回は、全て購入の接ぎ木苗です。
写真手前から奥へ順に、
 ① サンライズメロン・・・・・・・・・・・2本
 ② マリアージュメロン・・・・・・・・・・2本
 ③ バナナウリ・・・・・・・・・・・・・・3本
 ④ 小玉スイカ(ひとりじめBONBON)・・・3本
 ⑤ 小玉スイカ(ピノガール)・・・・・・・3本
 ⑥ 小玉スイカ(マダーボール)・・・・・・3本
 ⑦ 小玉スイカ(金のたまご)・・・・・・・3本



    R5 4 18スイカ・ウリに強風・寒風除け寒冷紗@IMG_1936
  スイカ・ウリに強風・寒風除け寒冷紗
写真は、スイカ・ウリ・メロンに強風・寒風除け寒冷紗を被せた後の様子です。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
おはようございます~♪

こちらも4年前からハクビシンが出没し、イチゴ・トウモロコシ・スイカ・ウリなどの2~3割くらいが被害にあっています。
それでも、果菜類は外せないので、ネットで覆っていますが、ネットを食い破って侵入し、効果はほとんど期待出来ません。
最終的には、電気柵を設置するしかないようですが、その分スペースが減少したり、草刈りなどのメンテナンスの手間もかかるので、躊躇しています。

No title

わいわいさん、お早うございます(*^-^*)

沢山の植えつけが出来ましたね(^^)/
去年猿被害に遭ってから・・・また猿被害にショック受けたくないので、お猿さん達に狙われるものは、もう作らない事にしました~

で、サツマイモ頑張ろうと芽出ししています~(*^-^*)
苗買うことになるかも知れないけど・・(*^-^*)
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ