ヤーコン種芋埋め込み
2023/03/10 ヤーコン種芋埋め込み

ヤーコン種芋
写真は、ヤーコンの種芋です。
昨年の12月ころからヤーコンを収穫の都度、種芋の部分を畑に仮に埋め込んで保存していました。
現在の様子を確認するため、掘り出して見たところ、芽が伸び始めていました。
例年4月上旬頃になると、ヤーコンの芽は、5センチくらい伸びて、地表面に出始めてきます。

ヤーコン種芋仮置き
写真は、ヤーコンの種芋仮置きの様子です。
ヤーコンの種芋は、こぶし大に分割しました。
一旦仮置きして、間隔を調整します。

ヤーコン種芋埋め込み後(84P)
写真は、ヤーコン種芋埋め込み後の様子です。
1畝に2列、全部で84株分埋め込みました。
.


ヤーコン種芋
写真は、ヤーコンの種芋です。
昨年の12月ころからヤーコンを収穫の都度、種芋の部分を畑に仮に埋め込んで保存していました。
現在の様子を確認するため、掘り出して見たところ、芽が伸び始めていました。
例年4月上旬頃になると、ヤーコンの芽は、5センチくらい伸びて、地表面に出始めてきます。


ヤーコン種芋仮置き
写真は、ヤーコンの種芋仮置きの様子です。
ヤーコンの種芋は、こぶし大に分割しました。
一旦仮置きして、間隔を調整します。

ヤーコン種芋埋め込み後(84P)
写真は、ヤーコン種芋埋め込み後の様子です。
1畝に2列、全部で84株分埋め込みました。
.
- 関連記事
-
- ヤーコン種芋埋め込み (2023/03/10)
- ヤーコン試し掘り (2022/12/16)
- ヤーコン萌芽 (2022/04/30)
- ヤーコン種芋埋め込み (2022/03/13)
- ヤーコン予定地準備 (2022/03/12)
- ヤーコン収穫③ (2019/02/17)
- ヤーコン萌芽&除草 (2018/04/22)
- ヤーコン種芋移植 (2018/01/06)
- ヤーコン移植予定地準備 (2017/12/30)
- ヤーコン・ 菊芋萌芽 (2017/05/14)
- ヤーコン収獲① (2017/01/04)
- ヤーコン①萌芽 (2016/04/17)
- ヤーコン種芋埋込み② (2016/03/27)
- ヤーコン移植 (2016/02/28)
- ヤーコン移植、菊芋萌芽 (2014/05/15)