fc2ブログ

 ヤーコン種芋埋め込み

2023/03/10     ヤーコン種芋埋め込み


    R5 3 10ヤーコン種芋@IMG_1760 R5 3 10ヤーコン種芋@IMG_1762
    ヤーコン種芋
写真は、ヤーコンの種芋です。
昨年の12月ころからヤーコンを収穫の都度、種芋の部分を畑に仮に埋め込んで保存していました。
現在の様子を確認するため、掘り出して見たところ、芽が伸び始めていました。
例年4月上旬頃になると、ヤーコンの芽は、5センチくらい伸びて、地表面に出始めてきます。



    R5 3 10ヤーコン種芋仮置き@IMG_1764 R5 3 10ヤーコン種芋仮置き@IMG_1765
   ヤーコン種芋仮置き
写真は、ヤーコンの種芋仮置きの様子です。
ヤーコンの種芋は、こぶし大に分割しました。
一旦仮置きして、間隔を調整します。



    R5 3 10ヤーコン種芋埋め込み後(84P)@IMG_1767
   ヤーコン種芋埋め込み後(84P)
写真は、ヤーコン種芋埋め込み後の様子です。
1畝に2列、全部で84株分埋め込みました。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
おはようございます~♪

最近、ずっと雨が降らなくて、夏野菜定植場所に黒マルチが張れないです。
ヤーコンは、中高齢者向けの健康野菜で、栽培から外せないですね。

No title

わいわいさんお早うございます

ヤーコンは甘味が有って、美味しいし体にも優しいお野菜のようですね~

畑には妹からもらったヤーコンが1株植えてますが・・・掘り起こしてないので、ちょっと心配( ;∀;)

道の駅でヤーコン見つけて数個買って来ました~
植えてみようかと・・・発芽するのかなぁ・・・まだ芽がでてきません・・

サツマイモは少し芽が出てきたので、植えようかと思ってます~

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ