fc2ブログ

 部落一斉畦焼き

2023/02/04      部落一斉畦焼き

    R5 2 4溜め池の堤防@IMG_1667
    溜め池の堤防
写真は、溜め池の堤防の枯れ草焼却の様子です。
本日は、部落一斉畦焼きの日でした。
午前中は、溜め池の堤防の雑草の焼却を、当番員10名と地域消防団員8名の応援で行いました。



    R5 2 4畦焼き@IMG_1668 R5 2 4畦焼き@IMG_1678
    畦焼き         畦焼き
    R5 2 4畦焼き@IMG-1674 R5 2 4畦焼きIMG_1676
    畦焼き         畦焼き
写真は、部落一斉畦焼きの様子です。
本日午後からは、一般の部の畦焼きを行いました。
我が家は、8カ所の田んぼ・畑の焼却をしました。

部落内のおよそ250~300世帯から1名づつ参加して、縦3キロ・横4キロの範囲内にある田んぼ・畑の枯れ草を焼却しました。 
自治会の区長からまとめて管轄の消防署へ、一斉畦焼きの届け出がされており、また回覧板で全戸へ事前に周知されているので、隣家に対する煙や降灰の心配をすることなく、安心して焼却することが出来ました。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
おはようございます~♪

昨日は、年に一度の畦焼き(野焼き)でした。
枯れ草の中で越冬する害虫を駆除する目的で行われています。
最近は、高齢化が進展して耕作放棄地が増え、畦焼きが行われない場所も増えています。
そのため、そこに住み着いた害虫が大量に押し寄せてきて、耕作放棄地の隣の畑では、無農薬栽培が出来ないほどです。

No title

わいわいさんお早うございます。

一斉に野焼きでしたか~土手の野焼きは甘姫の畑の横でも・・・
たぶん、そろそろ焼かれる頃と思います~

肥料高騰はテレビでも流れてました~成程~有機肥料にされるのは良い事ですが、即効性が・・・成程です~
沢山の種類の野菜、それも広範囲で育てるので大変ですね~

甘姫の家庭菜園とは規模が違いますから~頑張って下さいね~


わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ