稲藁確保
2022/10/09 稲藁確保
10月8日(土)から中生「あいちのかおり」の稲刈りを始めました。
ですが、雨が断続的に降るので、田んぼが乾くのを待つと、稲刈りは飛び飛びになりそうです。
そこで、稲刈りの全体は、終了後にまとめて掲載記録します。

稲藁確保(3a)
写真は、稲藁確保の様子です。
来年の夏野菜用に稲藁を3アール分残しました。
後日、回収・保存します。
.
10月8日(土)から中生「あいちのかおり」の稲刈りを始めました。
ですが、雨が断続的に降るので、田んぼが乾くのを待つと、稲刈りは飛び飛びになりそうです。
そこで、稲刈りの全体は、終了後にまとめて掲載記録します。

稲藁確保(3a)
写真は、稲藁確保の様子です。
来年の夏野菜用に稲藁を3アール分残しました。
後日、回収・保存します。
.
- 関連記事
-
- 籾殻運搬・保管 (2023/01/12)
- 稲藁確保 (2022/10/09)
- 稲藁収集・保管② (2020/12/08)
- 稲藁収集・保管① (2020/12/06)
- 稲藁収集・保管 (2020/02/09)
- 稲藁保管場所の天井張り替え (2018/12/01)
- 稲藁回収・保管① (2018/11/24)
- 稲藁保管場所修繕完了 (2018/09/07)
- 稲藁収集・保管② (2017/12/19)
- 稲藁収集・保管① (2017/12/16)
- 稲藁保管場所修繕 (2017/10/08)
- 籾殻運搬・撒布③ (2017/01/23)
- 籾殻運搬・撒布② (2017/01/13)
- 籾殻運搬① (2017/01/12)
- 籾殻保管場所の屋根張り (2016/11/21)