fc2ブログ

冬野菜場所準備

2022/09/03    冬野菜場所準備


    R4 9 3冬野菜場所黒マルチ張り(1.2a)@IMG_1301
    冬野菜場所黒マルチ張り(1.2a)
写真は、冬野菜場所準備の様子です。
ニンジン・ダイコンの種蒔き並びにネギを移植したのち、残った場所に黒マルチを敷きました。
ここの面積は、1.2アールです。

今後、冬野菜・ハーブを定植して、場所が不足するようなら、写真左側のトマトの撤収場所(1アール分)にも冬野菜を広げようと思っています。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

>あい様
おはようございます~♪

9月になって、冬野菜の季節になりましたね。
念願の農家カフェのオープンも楽しみですね。

ご無沙汰しております。

わいわいさん こんにちは~
台風がそれてほっとしていますが
猛暑が厳しく今年も野菜が隠れるほど
草ボーボ―になってしまいました;
そろそろ冬野菜の準備もしないと。。

夢だった農家カフェがいよいよ
現実になってきました。
納屋のリノベーションも完成が見えてきています。
野菜作りもカフェも疲れない程度にボチボチ
楽しんでできればと思っています。
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ