冬野菜場所準備①
2022/08/19 冬野菜場所準備①

冬野菜場所準備
写真は、第1回目の冬野菜場所準備の様子です。
雑草等撤去後、有機堆肥と土壌改良剤を撒いてから、トラクターで荒起こしをしました。
ここの面積は、凡そ3アールです。
後日、畝立てをしてから黒マルチを張ります。
ニンジン・ダイコンなどは、畝立て後直播をします。
.


冬野菜場所準備
写真は、第1回目の冬野菜場所準備の様子です。
雑草等撤去後、有機堆肥と土壌改良剤を撒いてから、トラクターで荒起こしをしました。
ここの面積は、凡そ3アールです。
後日、畝立てをしてから黒マルチを張ります。
ニンジン・ダイコンなどは、畝立て後直播をします。
.
- 関連記事
-
- 夏野菜場所元肥撒布・漉き込み③ (2023/02/03)
- 夏野菜場所荒起こし② (2023/01/20)
- 夏野菜場所荒起こし① (2023/01/07)
- エンドウ・ソラマメ用地準備 (2022/10/20)
- 冬野菜場所準備 (2022/09/03)
- タマネギ・ニンニク場所準備 (2022/08/28)
- ダイコン・ニンジン用地畝立て (2022/08/22)
- 冬野菜場所準備① (2022/08/19)
- 休耕地の荒起こし・除草 (2022/06/29)
- 夏野菜場所荒起こし⑧ (2022/05/07)
- スイカ・ウリ・メロン定植地に黒マルチ張り (2022/04/17)
- 夏野菜場所荒起こし⑦ (2022/04/07)
- 夏野菜定植場所準備 (2022/04/02)
- 夏野菜場所準備⑤ (2022/03/29)
- 夏野菜場所荒起こし④ (2022/03/25)