fc2ブログ

金時草挿し芽①

2022/07/04      金時草挿し芽


    R4 7 4金時草挿し芽(24P)@IMG_1064
    金時草挿し芽
写真は、第1回目の金時草挿し芽増殖の様子です。
金時草の脇芽が伸びてきたので、挿し芽しました。
挿し芽したのは、全部で24ポット分です。

7月末頃には、畑へ定植出来そうです。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

金時草は、モロヘイヤ同様栄養価が高いので、重宝しています。
種では増やせないので、挿し芽で増やせるので・・・・・
弱耐寒性があって越冬するのも好いですね。
見た目も好いので、定番野菜にしています。

No title

お早うございます( ^)o(^ )

金時草は刺し芽で直ぐに根が出ますね~(^^)/

甘姫も、金時草収穫した折には、茎を挿して増やしてます( ^)o(^ )
香りが良い葉っぱですね~茹でてポン酢で頂いてます( ^)o(^ )

コメントありがとうございます

> みかん様
こんにちは~♪

金時草は、サツマイモやトマト並に乾燥に強いので、挿し芽でも増やせます。
それから、弱耐寒性があるので、簡単な防寒対策でも地中部分が越冬出来ます。

こんにちは

金時草増やせるんですねー
初めて摘んだものは 食べちゃいました (;^_^A
晴れたら 摘んで挿し芽してみます
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ