キウイの幼果
2022/06/07 キウイの幼果

キウイの幼果
写真は、キウイの幼果です。
30年来自宅に植えてあるキウイの樹は、3年前に雄(トムリ)の樹が枯れてしまいました。
そこで、昨年から5月中旬頃、畑にある雄のトムリの花粉を枝ごと切り採ってきて、自宅の雌(ヘイワード)の樹の棚にバケツに入れたトムリの枝をつるして蜂などの力を借りて受粉させていました。
結果、凡そ150~200個くらいの実が受粉していました。
==================================
2022/06/08 記事追記

キウイの幼果
写真は、果樹畑のキウイ(ヘイワード)の幼果です。
こちらのキウイは、裏年なので数は少ないですが、その分実は大きく育っています。
昨年来体調不良で、キウイの剪定ができなかったので、中が見えないくらい蔓・葉が茂っていますが・・・・・
2本の木で、100キロくらい採れそうです。
.



キウイの幼果
写真は、キウイの幼果です。
30年来自宅に植えてあるキウイの樹は、3年前に雄(トムリ)の樹が枯れてしまいました。
そこで、昨年から5月中旬頃、畑にある雄のトムリの花粉を枝ごと切り採ってきて、自宅の雌(ヘイワード)の樹の棚にバケツに入れたトムリの枝をつるして蜂などの力を借りて受粉させていました。
結果、凡そ150~200個くらいの実が受粉していました。
==================================
2022/06/08 記事追記


キウイの幼果
写真は、果樹畑のキウイ(ヘイワード)の幼果です。
こちらのキウイは、裏年なので数は少ないですが、その分実は大きく育っています。
昨年来体調不良で、キウイの剪定ができなかったので、中が見えないくらい蔓・葉が茂っていますが・・・・・
2本の木で、100キロくらい採れそうです。
.
- 関連記事
-
- キウイ収穫⑦ (2022/12/12)
- フェイジョアの実収穫② (2022/11/26)
- キウイ収穫④ (2022/11/14)
- 渋柿収穫④ (2022/11/07)
- スダチの実&草刈り (2022/07/22)
- スモモ収穫 (2022/06/26)
- フェイジョアの花 (2022/06/08)
- キウイの幼果 (2022/06/07)
- フェイジョア定植予定地荒起こし (2022/05/19)
- ハッサクの花 (2022/05/08)
- ハッサク収穫④ (2022/02/03)
- フェイジョア苗防寒対策 (2021/12/27)
- ハッサク試し取り (2021/12/22)
- スイーティー・グレープフルーツ・ハッサク・キンカンの様子 (2021/12/02)
- フェイジョア収穫② (2021/12/02)