fc2ブログ

キウイの幼果

2022/06/07      キウイの幼果


    R4 6 7キウイの幼果@IMG_0952 R4 6 7キウイの幼果@IMG_0947 R4 6 7キウイの幼果@IMG_0950
    キウイの幼果
写真は、キウイの幼果です。
30年来自宅に植えてあるキウイの樹は、3年前に雄(トムリ)の樹が枯れてしまいました。
そこで、昨年から5月中旬頃、畑にある雄のトムリの花粉を枝ごと切り採ってきて、自宅の雌(ヘイワード)の樹の棚にバケツに入れたトムリの枝をつるして蜂などの力を借りて受粉させていました。
結果、凡そ150~200個くらいの実が受粉していました。


==================================

2022/06/08 記事追記

    R4 6 8キウイの幼果@IMG_0960  R4 6 8キウイの幼果@IMG_0958
    キウイの幼果
写真は、果樹畑のキウイ(ヘイワード)の幼果です。
こちらのキウイは、裏年なので数は少ないですが、その分実は大きく育っています。
昨年来体調不良で、キウイの剪定ができなかったので、中が見えないくらい蔓・葉が茂っていますが・・・・・
2本の木で、100キロくらい採れそうです。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ