ハヤトウリ定植
2022/06/07 ハヤトウリ定植
ハヤトウリ(緑実)の様子
写真は、ハヤトウリ(緑実)の様子です。
これは、越冬したハヤトウリの様子です。
蔓の長さが、1.2~1.5メートルくらいに伸びてきました。

ハヤトウリ(白実)定植(2P)
写真は、ハヤトウリ(白実)定植後の様子です。
今回は、追加で白実のハヤトウリを定植しました。
今年は、2種類のハヤトウリを栽培する予定です。
.

ハヤトウリ(緑実)の様子
写真は、ハヤトウリ(緑実)の様子です。
これは、越冬したハヤトウリの様子です。
蔓の長さが、1.2~1.5メートルくらいに伸びてきました。

ハヤトウリ(白実)定植(2P)
写真は、ハヤトウリ(白実)定植後の様子です。
今回は、追加で白実のハヤトウリを定植しました。
今年は、2種類のハヤトウリを栽培する予定です。
.
- 関連記事
-
- ハヤトウリ試し採り (2022/11/26)
- ハヤトウリ定植 (2022/06/07)
- ハヤトウリ越冬&萌芽 (2022/05/23)
- ハヤトウリの実埋め込み (2021/04/24)
- ハヤトウリ越冬② (2018/04/23)
- ハヤトウリの様子 (2017/05/30)
- ハヤトウリ越冬&実の埋込み (2017/04/29)
- ハヤトウリ発芽 (2016/05/08)
- ハヤトウリの実埋め込み (2016/04/09)
- ハヤトウリ収穫① (2015/10/20)
- ハヤトウリの様子 (2015/07/02)
- ハヤトウリ発芽 (2015/05/19)
- ハヤトウリの実埋め込み (2015/04/27)
- 越冬ハヤトウリ発芽 (2014/06/03)
- ハヤトウリの様子 (2013/05/25)