fc2ブログ

ヤーコン予定地準備

2022/03/12      ヤーコン予定地準備


    R 3 12ヤーコン予定地準備@IMG_0559
   ヤーコン予定地準備
写真は、ヤーコン予定地準備の様子です。
本日、2畝半に黒マルチを張りました。
後日、ヤーコンの種芋を半分くらいの面積分移植する予定です。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

ヤーコンは、4月上旬頃になると、芽と根が出始めるので、それまでに植えかえると好いです。
ヤーコンの場所は、夏野菜の定植準備のため、3月中には荒起こしをしたいので、早めにヤーコンを引越しさせました。
ヤーコンは、どちらかと言うと、「梨」のような食感と甘みがあって、中高年者向きですね。

No title

わいわいさん、お早うございます~♪

ヤーコン植える時期ですか~

去年小さな芽が出てたヤーコン、掘る事もしなかったので・・・
越冬出来てたら、肥料をやって大きく育てたいです~

林檎の様な美味しさが有りますね~体にも良いそうで( ^)o(^ )
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ