白花ローゼル種取り
2021/11/13 白花ローゼル種取り

白花ローゼル種取り
写真は、白花ローゼル種取りの様子です。
白花ローゼルの花が咲き始めてから60~70日経過しています。
白花ローゼルの種が熟して、実の中の殻の部分が開き始めてきたので、種採りをすることにしました。
白花ローゼルは、ピンク花ローゼルに比べ、種の熟する期間が10~15日間くらい余分にかかります。

白花ローゼル種取り 白花ローゼル種分離
写真左は、白花ローゼル種取り後の様子です。
現在、種が熟しているのは、下から半分くらいまでで、先端の実は後10~20日くらいかかります。
写真右は、白花ローゼルの種分離後の様子です。
早い物は、種の殻の部分が開き、中から種が飛び出しています。
濃い灰色の種が、熟している種です。
このまま3週間くらい自然乾燥を続け、後日殻から種を取り出し、保存します。
.


白花ローゼル種取り
写真は、白花ローゼル種取りの様子です。
白花ローゼルの花が咲き始めてから60~70日経過しています。
白花ローゼルの種が熟して、実の中の殻の部分が開き始めてきたので、種採りをすることにしました。
白花ローゼルは、ピンク花ローゼルに比べ、種の熟する期間が10~15日間くらい余分にかかります。


白花ローゼル種取り 白花ローゼル種分離
写真左は、白花ローゼル種取り後の様子です。
現在、種が熟しているのは、下から半分くらいまでで、先端の実は後10~20日くらいかかります。
写真右は、白花ローゼルの種分離後の様子です。
早い物は、種の殻の部分が開き、中から種が飛び出しています。
濃い灰色の種が、熟している種です。
このまま3週間くらい自然乾燥を続け、後日殻から種を取り出し、保存します。
.
- 関連記事
-
- ピンク花ローゼル発芽②・③ (2022/05/13)
- 白花ローゼル・ピンク花ローゼル発芽① (2022/05/06)
- ピンク花ローゼル種蒔き③ (2022/04/29)
- ピンク花ローゼル種蒔き② (2022/04/28)
- ピンク花・白花ローゼル種蒔き① (2022/04/21)
- ピンク花ローゼル定植予定地荒起こし (2022/03/10)
- ピンク花ローゼル・白花ローゼルの種取り出し・保管 (2021/12/03)
- 白花ローゼル種取り (2021/11/13)
- ピンク花ローゼル収穫⑨ ほぼ終了 (2021/11/07)
- ピンク花ローゼル収穫⑧ (2021/11/01)
- ピンク花ローゼル収穫⑦ (2021/10/30)
- ローゼルジャム作り③ (2021/10/28)
- ローゼルジャム作り② (2021/10/24)
- ピンク花ローゼル収穫⑤ (2021/10/23)
- ピンク花ローゼル収穫④ (2021/10/22)