八事五寸ニンジン発芽
2021/09/10 八事五寸ニンジン発芽

八事五寸ニンジン発芽(95~)
写真は、八事五寸ニンジン発芽の様子です。
9月2日に種蒔きし、8日間が経過しました。
現在の発芽率は、95%以上です。
今年は、体調不良で今年の8月に自家採種した種が未選別のため、昨年自家採種した種を種蒔きしました。
ニンジンは、数少ない短命種子(寿命は1~2年)であり、1年経過した種は発芽率が70%くらいだろうと思って、少し厚く種蒔きしたところ、予想外の発芽率でした。
これでは、後日間引きをしなくてはならないようです。
.



八事五寸ニンジン発芽(95~)
写真は、八事五寸ニンジン発芽の様子です。
9月2日に種蒔きし、8日間が経過しました。
現在の発芽率は、95%以上です。
今年は、体調不良で今年の8月に自家採種した種が未選別のため、昨年自家採種した種を種蒔きしました。
ニンジンは、数少ない短命種子(寿命は1~2年)であり、1年経過した種は発芽率が70%くらいだろうと思って、少し厚く種蒔きしたところ、予想外の発芽率でした。
これでは、後日間引きをしなくてはならないようです。
.
- 関連記事
-
- ブロッコリー・子持ちタカナ・タアサイ種蒔き (2021/09/24)
- カブ種蒔き (2021/09/22)
- ダイコン発芽 (2021/09/22)
- チ―マディラパ種蒔き (2021/09/20)
- ジャガイモ(アンデスレッド)種芋埋め込み (2021/09/17)
- 冬野菜・ハーブ種蒔き (2021/09/16)
- ダイコン種蒔き (2021/09/15)
- 八事五寸ニンジン発芽 (2021/09/10)
- 八事五寸ニンジン種蒔き (2021/09/02)
- キュウリ発芽② (2021/05/23)
- キュウリ種蒔き② (2021/05/18)
- サトイモ萌芽始まる (2021/05/13)
- 落花生発芽 (2021/05/13)
- ズッキーニ・カボチャ種蒔き (2021/05/02)
- 落花生種蒔き (2021/05/01)