冬野菜場所荒起こし
2021/08/29 冬野菜場所荒起こし

冬野菜場所荒起こし
写真は、冬野菜場所荒起こし後の様子です。
今年は、体調不良で来年の3月くらいまで力仕事が出来ないので、これだけ(7~8畝分)で終わる予定です。
作る冬野菜は、ニンジン・ダイコン・タマネギ・ニンニク・カブくらいにします。
他の冬野菜は、全てパス!
.


冬野菜場所荒起こし
写真は、冬野菜場所荒起こし後の様子です。
今年は、体調不良で来年の3月くらいまで力仕事が出来ないので、これだけ(7~8畝分)で終わる予定です。
作る冬野菜は、ニンジン・ダイコン・タマネギ・ニンニク・カブくらいにします。
他の冬野菜は、全てパス!
.
- 関連記事
-
- 夏野菜定植場所準備 (2022/04/02)
- 夏野菜場所準備⑤ (2022/03/29)
- 夏野菜場所荒起こし④ (2022/03/25)
- 夏野菜場所荒起こし③ (2022/03/10)
- 夏野菜場所荒起こし② (2022/03/03)
- 夏野菜場所荒起こし (2022/03/01)
- 石灰・肥料漉き込み (2021/09/13)
- 冬野菜場所荒起こし (2021/08/29)
- 落花生・ウリ定植場所準備 (2021/05/11)
- 夏野菜定植場所に黒マルチ張り (2021/05/04)
- スイカ・ウリ・メロン定植地に黒マルチ張り (2021/04/08)
- サツマイモ・カボチャ場所準備 (2021/04/03)
- 食用ホオズキ定植場所準備 (2021/04/02)
- ナス・ピーマン・トマト定植地畝立て・黒マルチ張り (2021/03/27)
- トウモロコシ定植地畝立て・黒マルチ張り (2021/03/24)