八事五寸ニンジンの花
2021/06/09 八事五寸ニンジンの花

八事五寸ニンジンの花
写真は、八事五寸ニンジンの花です。
八事五寸ニンジンの花が咲き始めてきました。
八事五寸ニンジンは、愛知県の伝統野菜に選定されています。
昔ながらのニンジンの味がする他、煮崩れしにくく、甘味もあるので、重宝しています。
今では、名古屋市天白区と春日井市の一部で栽培されているだけで、種はほとんど市販されていないため、自家採種して種を繋いでいます。
.



八事五寸ニンジンの花
写真は、八事五寸ニンジンの花です。
八事五寸ニンジンの花が咲き始めてきました。
八事五寸ニンジンは、愛知県の伝統野菜に選定されています。
昔ながらのニンジンの味がする他、煮崩れしにくく、甘味もあるので、重宝しています。
今では、名古屋市天白区と春日井市の一部で栽培されているだけで、種はほとんど市販されていないため、自家採種して種を繋いでいます。
.
- 関連記事
-
- ミョウガ収穫② (2021/09/02)
- 四角豆の花 (2021/08/29)
- スイカ・ウリ害鳥獣被害 (2021/07/25)
- ゴーヤ収穫① (2021/07/25)
- 夏野菜の様子 (2021/07/07)
- トマト整枝 (2021/06/24)
- 夏野菜の様子 (2021/06/24)
- 八事五寸ニンジンの花 (2021/06/09)
- トウモロコシ受粉② (2021/06/07)
- ズッキーニ・カボチャ定植② (2021/06/05)
- 四角豆・モロヘイヤ定植 (2021/06/03)
- ズッキーニ・カボチャ定植① (2021/06/02)
- サトイモの様子 (2021/06/02)
- ゴーヤ定植&害獣被害 (2021/06/01)
- トウモロコシ受粉① (2021/06/01)