スイスチャードの様子
2021/05/24 スイスチャードの様子

スイスチャードの様子 花蕾
写真は、スイスチャードの様子です。
5月に入ってトウ立ちが始まり、最近花蕾が出来てきました。
茎の色は、赤・黄・白・ベージュ・ピンクなどカラフルな色です。
そろそろ収穫を終了し、このまま放置し、種取りしようと思っています。
.



スイスチャードの様子 花蕾
写真は、スイスチャードの様子です。
5月に入ってトウ立ちが始まり、最近花蕾が出来てきました。
茎の色は、赤・黄・白・ベージュ・ピンクなどカラフルな色です。
そろそろ収穫を終了し、このまま放置し、種取りしようと思っています。
.
- 関連記事
-
- チーマディラーパ・ハクサイ・ブロッコリー定植 (2023/10/08)
- スイスチャード定植① (2023/09/03)
- エンドウ・ソラマメ定植 (2022/12/08)
- コールラビ定植 (2022/11/02)
- 冬野菜に害虫除けネット張り (2022/10/10)
- エンドウ定植 (2022/03/05)
- ハクサイ・コールラビ定植 (2021/09/25)
- スイスチャードの様子 (2021/05/24)
- イチゴ収穫④&ハクビシン被害 (2021/05/11)
- ソラマメ試し取り① (2021/04/28)
- 早生タマネギ収穫① (2021/04/20)
- イチゴハクビシン被害① (2021/04/19)
- エンドウの棚作り (2021/03/27)
- エンドウの花 (2021/03/15)
- 寒風避け撤去&冬野菜の様子 (2021/03/10)