落花生種蒔き
2021/05/01 落花生種蒔き

落花生種袋
写真は、落花生の種袋です。
昨年12月に落花生を収穫してから、殻付きのまま保存していました。
数日前に殻から豆を取り出しました。

落花生種蒔き中
写真は、落花生種蒔き中の様子です。
埋め込む深さを統一するため、土を1センチくらい少なく入れました。

落花生種蒔き後(120P)
写真は、落花生種蒔き後の様子です。
今年は、昨年の半分の120ポット分種蒔きしました。
豆類は、水をかけ過ぎると腐り易いので、表面が乾いたらさっと水で湿らす程度にします。
落花生は浅く埋めているので、発芽すると地表面に豆が半分飛び出してきます。
.

落花生種袋
写真は、落花生の種袋です。
昨年12月に落花生を収穫してから、殻付きのまま保存していました。
数日前に殻から豆を取り出しました。

落花生種蒔き中
写真は、落花生種蒔き中の様子です。
埋め込む深さを統一するため、土を1センチくらい少なく入れました。

落花生種蒔き後(120P)
写真は、落花生種蒔き後の様子です。
今年は、昨年の半分の120ポット分種蒔きしました。
豆類は、水をかけ過ぎると腐り易いので、表面が乾いたらさっと水で湿らす程度にします。
落花生は浅く埋めているので、発芽すると地表面に豆が半分飛び出してきます。
.
- 関連記事
-
- 八事五寸ニンジン発芽 (2021/09/10)
- 八事五寸ニンジン種蒔き (2021/09/02)
- キュウリ発芽② (2021/05/23)
- キュウリ種蒔き② (2021/05/18)
- サトイモ萌芽始まる (2021/05/13)
- 落花生発芽 (2021/05/13)
- ズッキーニ・カボチャ種蒔き (2021/05/02)
- 落花生種蒔き (2021/05/01)
- 四角豆・モロヘイヤ種蒔き (2021/04/25)
- キュウリ・ウリ・メロン・スイカの接ぎ木② (2021/04/13)
- トウガン・オクラ・ゴーヤ種蒔き (2021/04/12)
- キュウリ・ウリ・メロン・スイカの接ぎ木 (2021/04/11)
- ポップコーン発芽 (2021/04/04)
- 接ぎ木用スイカ・ウリ・メロン・キュウリ・台木カボチャ・台木かんぴょう発芽 (2021/04/03)
- トマト・エゴマ・バジル・青シソ植替え (2021/03/31)