赤シソ定植
2021/04/24 赤シソ定植

赤シソ仮置き
写真は、赤シソ仮置きの様子です。

赤シソ定植(150P)
写真は、赤シソ定植後の様子です。
全部で150株分定植しました。
赤シソの葉を摘んで、梅干し漬け&シソジュースを作ります。

赤シソに保温用不織布
写真は、赤シソに保温用不織布を被せた後の様子です。
今でも最低気温は、一桁台なので、保温用不織布を被せました。
.

赤シソ仮置き
写真は、赤シソ仮置きの様子です。


赤シソ定植(150P)
写真は、赤シソ定植後の様子です。
全部で150株分定植しました。
赤シソの葉を摘んで、梅干し漬け&シソジュースを作ります。

赤シソに保温用不織布
写真は、赤シソに保温用不織布を被せた後の様子です。
今でも最低気温は、一桁台なので、保温用不織布を被せました。
.
- 関連記事
-
- サトイモの様子 (2021/06/02)
- ゴーヤ定植&害獣被害 (2021/06/01)
- トウモロコシ受粉① (2021/06/01)
- スイカ・ウリ・メロン定植② (2021/05/24)
- エゴマ・バジル・オクラ定植 (2021/05/23)
- トマト定植① (2021/05/08)
- ナス・ピーマン定植 (2021/05/06)
- 赤シソ定植 (2021/04/24)
- ポップコーン定植 (2021/04/21)
- サツマイモ挿し芽① (2021/04/16)
- トウモロコシ定植① (2021/04/06)
- サツマイモ収穫終了④ (2020/11/22)
- 落花生収穫③ (2020/11/18)
- サトイモ試し掘り (2020/10/11)
- サツマイモ試し採り (2020/09/19)