タネ蒔き・育苗ハウス内張り撤去
2021/04/06 タネ蒔き・育苗ハウス内張り撤去

ハウス内張り撤去前
写真は、種蒔き・育苗ハウス内張り撤去前の様子です。
最近、最低気温8~10℃・最高気温18~22℃と暖かくなって、春本番の気候になってきました。
それにともなって、種蒔き・育苗ハウス内の最高気温も、妻側の換気をしても40℃を超えることがしばしば・・・・・
温度が40℃を超えると、幼苗に障害が発生する可能性が大なので・・・・・

ハウス内張り撤去後
写真は、ハウス内張り撤去後の様子です。
これで、サイド側からも換気をすることが出来るようになりました。
4月下旬頃になると、日差しも強くなって、換気だけでは最高気温を40℃以下にすることが難しくなるので、遮光ネットを取り付けて、日差しを和らげ気温の上昇を抑えるようにします。
.


ハウス内張り撤去前
写真は、種蒔き・育苗ハウス内張り撤去前の様子です。
最近、最低気温8~10℃・最高気温18~22℃と暖かくなって、春本番の気候になってきました。
それにともなって、種蒔き・育苗ハウス内の最高気温も、妻側の換気をしても40℃を超えることがしばしば・・・・・
温度が40℃を超えると、幼苗に障害が発生する可能性が大なので・・・・・


ハウス内張り撤去後
写真は、ハウス内張り撤去後の様子です。
これで、サイド側からも換気をすることが出来るようになりました。
4月下旬頃になると、日差しも強くなって、換気だけでは最高気温を40℃以下にすることが難しくなるので、遮光ネットを取り付けて、日差しを和らげ気温の上昇を抑えるようにします。
.
- 関連記事
-
- 種蒔き・育苗ハウスに遮光ネット取付 (2021/04/07)
- タネ蒔き・育苗ハウス内張り撤去 (2021/04/06)
- 種蒔き・育苗ハウスの冬仕度 (2020/12/16)
- 種蒔き・育苗ハウスの様子 (2020/05/20)
- 種蒔き・育苗ハウスの整理 (2020/04/30)
- 種蒔き・育苗ハウスの模様替え (2020/04/10)
- 種蒔き・育苗ハウスの冬仕度 (2019/12/10)
- 種蒔き・育苗ハウスの整理 (2019/04/26)
- 種蒔き・育苗ハウスの様子 (2019/04/20)
- ビニールハウスの仕様変更 (2019/04/13)
- 種蒔き育苗ハウスの冬仕度 (2018/11/25)
- 種蒔き育苗ハウス・苗仮置き場の様子 (2018/04/21)
- ビニールハウスの仕様変更 (2018/04/10)
- 苗仮置き場②増設 (2018/04/08)
- 育苗ハウスの冬仕度 (2017/12/08)