fc2ブログ

ワラビ萌芽・収穫①

2021/04/04      ワラビ萌芽・収穫①


    R3.4.4ワラビ畑の様子@IMG_2541 R3.4.4ワラビ萌芽@IMG_2533 R3.4.4ワラビ萌芽@IMG_2538
    ワラビ畑の様子     ワラビ萌芽
写真は、ワラビ畑の様子です。
ワラビの萌芽が始まっていました。
ここのワラビ畑は、8年くらい前から手入れしていますが・・・・・
山野草同様に無断で採取する者がいて困りものです。



    R3,4,4ワラビ収穫①(401P)@IMG_2543
    ワラビ収穫①(401P)
写真は、第1回目のワラビ収穫後の様子です。
今回は、401本収穫しました。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんばんは~♪

暖かくなって、ワラビが生え始めてきましたね。
家のワラビ畑にも沢山のワラビが出てきました。
周りを囲って、「立ち入り禁止」の立て札を立ててあるのですが・・・・・
監視カメラもないので、立て札にひるむことなく、堂々とワラビを盗って行きます。
すぐ隣が川の土手になっていて、そこにもワラビが沢山生えています。それを採りに来たついでに、家のワラビ畑にも遠慮なく侵入してきて困っています。

No title

わいわいさん、今日は~♪

わらびの季節ですね!!

甘姫の畑の近くにも、ワラビ採りに色んな所から来られます~

お向かいの山の方は“立ち入り禁止”の立て札を立てたと仰ってました~マナーの悪い方いるようですね~

それにしても、ワラビ採り面白そう!!

今ほど裏の家の方から声を掛けられ、茹でた蕨頂きました~(*^-^*)
初物です~卵とじにしようかなぁ
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ