夏野菜定植場所に堆肥撒布&漉き込み
2021/03/16 夏野菜定植場所に堆肥撒布

夏野菜(ウリ科)予定地に有機堆肥撒布前(20.300k)
写真は、夏野菜(ウリ科)予定地に有機堆肥撒布前の様子です。
この畑は、夏野菜のウリ科(スイカ・ウリ・メロン・キュウリ)定植予定地です。
ここには、有機堆肥(発酵鶏糞)を20袋・300キロ分撒布することにしました。

有機堆肥(発酵鶏糞)撒布後
写真は、有機堆肥(発酵鶏糞)撒布後の様子です。
後日、トラクターで全層に漉き込みます。
==============================
=記事追記=
2021/03/17 堆肥漉き込み

堆肥漉き込み後
写真は、堆肥漉き込み後の様子です。
トラクターで全層に漉き込みました。
なお、写真右側には、まだ大根が少し残っているので・・・・・
大根を全て収穫後に、追加で耕します。
4月中旬頃には黒マルチを張って、4月中旬頃と6月の2回に分けて定植する予定です。
.


夏野菜(ウリ科)予定地に有機堆肥撒布前(20.300k)
写真は、夏野菜(ウリ科)予定地に有機堆肥撒布前の様子です。
この畑は、夏野菜のウリ科(スイカ・ウリ・メロン・キュウリ)定植予定地です。
ここには、有機堆肥(発酵鶏糞)を20袋・300キロ分撒布することにしました。



有機堆肥(発酵鶏糞)撒布後
写真は、有機堆肥(発酵鶏糞)撒布後の様子です。
後日、トラクターで全層に漉き込みます。
==============================
=記事追記=
2021/03/17 堆肥漉き込み

堆肥漉き込み後
写真は、堆肥漉き込み後の様子です。
トラクターで全層に漉き込みました。
なお、写真右側には、まだ大根が少し残っているので・・・・・
大根を全て収穫後に、追加で耕します。
4月中旬頃には黒マルチを張って、4月中旬頃と6月の2回に分けて定植する予定です。
.
- 関連記事
-
- スイカ・ウリ・メロン定植地に黒マルチ張り (2021/04/08)
- サツマイモ・カボチャ場所準備 (2021/04/03)
- 食用ホオズキ定植場所準備 (2021/04/02)
- ナス・ピーマン・トマト定植地畝立て・黒マルチ張り (2021/03/27)
- トウモロコシ定植地畝立て・黒マルチ張り (2021/03/24)
- 夏野菜予定地畝立て・黒マルチ張り (2021/03/23)
- サトイモ予定地畝立て (2021/03/17)
- 夏野菜定植場所に堆肥撒布&漉き込み (2021/03/16)
- ジャガイモ予定地畝立て (2021/03/12)
- 夏野菜予定場所に堆肥漉き込み&撒布 (2021/02/25)
- 夏野菜予定場所に堆肥漉き込み&撒布 (2021/02/24)
- 夏野菜予定地に堆肥&苦土石灰撒布 (2021/02/23)
- ジャガイモ予定地場所準備 (2021/02/13)
- 夏野菜予定地荒起こし (2021/01/19)
- 夏野菜予定地荒起こし (2020/12/22)