第34回名古屋東部華道連盟いけばな展見学
2021/02/21 第34回名古屋東部華道連盟いけばな展見学
本日、第34回名古屋東部華道連盟いけばな展を見学してきました。
名古屋東部華道連盟いけばな展は、名古屋市守山区の清水屋藤が丘店を会場にして毎年開催されてきましたが、2年前の2019年に清水屋藤が丘店の店舗改修に伴ない場所が利用出来ないこと並びに出品者の高齢化による参加者減少(5年前は120名余り出品)により、発展的に解散(解散時の出品者は80名余り)したのですが・・・・・
どうしても「いけばな展」がしたいと言う有志42名が集まって、今年は、長久手市文化の家で開催されました。
会 期 2021年2月21日(日) 10時~16時
会 場 長久手市文化の家1階 森のホール
参加者流派 聖生流、花芸安達流、アートプランツ、池坊、正風華道、日本生花司松月堂古流、
真道流、草月流、千秋流、宝山流、専正池坊、八代流、真生流 (順不同)

名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板 ちらし
写真は、名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板&ちらしです。

いけばな① ② ③

いけばな④ ⑤ ⑥

いけばな⑦ ⑧ ⑨

いけばな⑩ ⑪ ⑫

いけばな⑬ ⑭ ⑮

いけばな⑯ ⑰ ⑱

いけばな⑲ ⑳
写真は、本日のいけばな展の出品作品です。
39作品の中から、管理人の独断で半分の20作品を選定・掲載しました。
.
本日、第34回名古屋東部華道連盟いけばな展を見学してきました。
名古屋東部華道連盟いけばな展は、名古屋市守山区の清水屋藤が丘店を会場にして毎年開催されてきましたが、2年前の2019年に清水屋藤が丘店の店舗改修に伴ない場所が利用出来ないこと並びに出品者の高齢化による参加者減少(5年前は120名余り出品)により、発展的に解散(解散時の出品者は80名余り)したのですが・・・・・
どうしても「いけばな展」がしたいと言う有志42名が集まって、今年は、長久手市文化の家で開催されました。
会 期 2021年2月21日(日) 10時~16時
会 場 長久手市文化の家1階 森のホール
参加者流派 聖生流、花芸安達流、アートプランツ、池坊、正風華道、日本生花司松月堂古流、
真道流、草月流、千秋流、宝山流、専正池坊、八代流、真生流 (順不同)



名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板 ちらし
写真は、名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板&ちらしです。



いけばな① ② ③



いけばな④ ⑤ ⑥



いけばな⑦ ⑧ ⑨



いけばな⑩ ⑪ ⑫



いけばな⑬ ⑭ ⑮



いけばな⑯ ⑰ ⑱


いけばな⑲ ⑳
写真は、本日のいけばな展の出品作品です。
39作品の中から、管理人の独断で半分の20作品を選定・掲載しました。
.
- 関連記事
-
- 溜め池の草刈り (2022/11/12)
- お盆迎え火 (2022/08/13)
- 令和3年分所得税確定申告書B提出 (2022/03/11)
- 令和2年分確定申告書の提出 (2021/03/02)
- 第34回名古屋東部華道連盟いけばな展見学 (2021/02/21)
- 作物統計調査(果樹収穫量調査)の実施 (2020/08/06)
- ハクビシン現る (2020/04/23)
- フレンチシェフ来畑 (2020/03/09)
- 平成31年・令和元年分確定申告書の提出 (2020/03/05)
- 池坊東海支部花展 (2020/02/15)
- 2020年農林業センサス(農林業経営体調査)の実施 (2020/01/24)
- PC更新 (2020/01/10)
- シェフ来畑 (2019/03/04)
- 第33回名古屋東部いけばな展 (2019/03/01)
- 町文化産業まつり参加 (2018/11/11)