fc2ブログ

第34回名古屋東部華道連盟いけばな展見学

2021/02/21      第34回名古屋東部華道連盟いけばな展見学

本日、第34回名古屋東部華道連盟いけばな展を見学してきました。
名古屋東部華道連盟いけばな展は、名古屋市守山区の清水屋藤が丘店を会場にして毎年開催されてきましたが、2年前の2019年に清水屋藤が丘店の店舗改修に伴ない場所が利用出来ないこと並びに出品者の高齢化による参加者減少(5年前は120名余り出品)により、発展的に解散(解散時の出品者は80名余り)したのですが・・・・・
どうしても「いけばな展」がしたいと言う有志42名が集まって、今年は、長久手市文化の家で開催されました。

会 期   2021年2月21日(日) 10時~16時
会 場   長久手市文化の家1階 森のホール
参加者流派  聖生流、花芸安達流、アートプランツ、池坊、正風華道、日本生花司松月堂古流、
        真道流、草月流、千秋流、宝山流、専正池坊、八代流、真生流 (順不同)


    R3.2.21名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板@IMG_4888 R3.2.21いけばな展ちらし@IMG_4926 R3.2.21いけばな展ちらし@IMG_4928
   名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板   ちらし
写真は、名古屋東部華道連盟いけばな展立て看板&ちらしです。



    R3.2.21いけばな①@IMG_4889  R3.2.21いけばな②@IMG_4894 R3.2.21いけばな③@IMG_4895
    いけばな①        ②        ③

    R3.2.21いけばな④@IMG_4899 R3.2.21いけばな⑤@IMG_4901 R3.2.21いけばな⑥@IMG_4902
    いけばな④       ⑤       ⑥

    R3.2.21いけばな⑦@IMG_4905 R3.2.21いけばな⑧@IMG_4907 R3.2.21いけばな⑨@IMG_4908
    いけばな⑦       ⑧       ⑨

    R3.2.21いけばな⑩@IMG_4910 R3.2.21いけばな⑪@IMG_4913 R3.2.21いけばな⑫@IMG_4914
    いけばな⑩       ⑪       ⑫

    R3.2.21いけばな⑬@IMG_4915 R3.2.21いけばな⑭@IMG_4916 R3.2.21いけばな⑮@IMG_4917
    いけばな⑬       ⑭       ⑮

    R3.2.21いけばな⑯@IMG_4918 R3.2.21いけばな⑰@IMG_4919 R3.2.21いけばな⑱@IMG_4921
    いけばな⑯       ⑰       ⑱

    R3.2.21いけばな⑲@MG_4922 R3.2.21いけばな⑳@IMG_4923
    いけばな⑲       ⑳
写真は、本日のいけばな展の出品作品です。
39作品の中から、管理人の独断で半分の20作品を選定・掲載しました。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 飛花ぽん 様
おはようございます~♪

流石!!! 16番、正答です。
各流派によって、趣が違って見えますね~。
掲載写真は、FC2の投稿制限の関係から、画質を27分の1くらいに落としているので、ボケて霞んでいますね(笑)


No title

優雅でありながらも
力強さや、希望が芯へ込められていていますね~。

16番、コブシと寒椿ですか。
何回も見てしまいました。
早春、パソコンの壁紙にしたいくらいです。


コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんばんは~♪

この華道連盟は、以前は100名余りの会員数でしたが、最近は高齢化が進展し、運営が危ぶまれる程になっていました。
そのため、一旦は解散したのですが・・・・・
やはり、どうしてもいけばな展をやりたい者がいて、今回有志40名余りで再開・開催されました。
今回の作品のほとんどは、教授級の先生方の作品ばかりです。
でも、70・80代の高齢者が多くて、数年後にはどうなることやら・・・・・

No title

わいわいさん、今晩は~♪

どの作品も素敵ですね~見応えありました~( ^)o(^ )
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ