fc2ブログ

キウイの実収穫③

2020/11/27       キウイの実収穫③


    R2.11.27キウイ(ヘイワード)の実@IMG_1918 R2.11.27キウイ(ヘイワード)の実@IMG_1917
    キウイヘイワード)の実
写真は、キウイヘイワード)の実です。
今日も収穫することに・・・・・



    R2.11.27キウイの実収穫③(75k)@IMG_1903
   キウイの実収穫③(75k)
写真は、第3回目のキウイ(ヘイワード)の実収穫後の様子です。
今回は、15リットル入りのバケツに15杯分、全部で75キロの実を収穫しました。

残りの実は、3分の1くらいで50キロ余り収穫出来そうです。


. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> サン様
こんばんは~♪

キウイの樹にも正しい剪定の方法は有りますが・・・・・
家は、足場用単管を使った頑丈な棚を作る前に、竹で低い棚を作っていたので、今は枝が変な方向に込み合っていて、剪定困難な状態になっています。
剪定の基本は、細くてパーマネント状態になった先端の枝は、切り捨てます。
太くて新しい元気な枝は残して、3~4年経った古い元気のなくなった枝は、間引きします。
全体的に見て、太陽が均等に当たるように枝・葉を配置します。

No title

そろそろ収穫しながら適当に伸びた枝を切っているけど、着る枝伸ばす枝があるんだろうなと思いながら、構わず切っています。木が古いのに頑張ってなってくれます。
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ