fc2ブログ

ダイコン間引き終了

2020/11/11      ダイコン間引き終了


     R2.11.11ダイコン間引き終了@IMG_1782 R2.11.11ダイコン間引き終了@IMG_1785 R2.11.11ダイコン間引き後@IMG_1787
    ダイコン間引き終了
写真は、ダイコン間引き終了後の様子です。
10月4日にダイコンの種を全部蒔き直してから、5週間余り(38日間)経過しています。
ローゼル収穫の影響で、遅れていたダイコンの間引きが、やっと終りました。
1か所当たり数本あったダイコンの苗を間引きし、1本立ちにしました。
併せて、除草もしました。
間引いたダイコンは、写真左側の空き地に捨てて、後日トラクターで地中に漉き込み、肥料の足しにします。



.   
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~ 様
こんにちは~♪

今の時期、貴重な緑黄野菜だから、少しは持ち帰って、一夜漬け・ごま和え・みそ汁などで食べますが・・・・・
余分なものは、肥料にするしかないです。


No title

わいわいさん、お早うございます~♪

間引き大根の行方は・・・成程~肥料と化しますね~

家庭菜園だったら、間引き大根は一夜漬けとか、お味噌汁の具とかに利用しますが、これだけ大量だったら、畑の肥料となるのが良いですね(^^♪
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ