ダイコン間引き終了
2020/11/11 ダイコン間引き終了

ダイコン間引き終了
写真は、ダイコン間引き終了後の様子です。
10月4日にダイコンの種を全部蒔き直してから、5週間余り(38日間)経過しています。
ローゼル収穫の影響で、遅れていたダイコンの間引きが、やっと終りました。
1か所当たり数本あったダイコンの苗を間引きし、1本立ちにしました。
併せて、除草もしました。
間引いたダイコンは、写真左側の空き地に捨てて、後日トラクターで地中に漉き込み、肥料の足しにします。
.



ダイコン間引き終了
写真は、ダイコン間引き終了後の様子です。
10月4日にダイコンの種を全部蒔き直してから、5週間余り(38日間)経過しています。
ローゼル収穫の影響で、遅れていたダイコンの間引きが、やっと終りました。
1か所当たり数本あったダイコンの苗を間引きし、1本立ちにしました。
併せて、除草もしました。
間引いたダイコンは、写真左側の空き地に捨てて、後日トラクターで地中に漉き込み、肥料の足しにします。
.
- 関連記事
-
- 寒風避け撤去&冬野菜の様子 (2021/03/10)
- ソラマメの花 (2021/02/23)
- 早生子持ちタカナ試し取り (2021/01/09)
- お正月用冬野菜収穫 (2020/12/29)
- イチゴ移植 (2020/11/28)
- ダイコン試し採り (2020/11/28)
- ソラマメ・エンドウ定植 (2020/11/19)
- ダイコン間引き終了 (2020/11/11)
- ミズナ②・タアサイ②・ガーデンレタス定植 (2020/11/10)
- カーリーケール・ルッコラ定植 (2020/10/18)
- 大カブ・ハクサイ②定植 (2020/10/16)
- 子持ちタカナ・チ―マディラパ・春菊・ミズナ・スイスチャード定植 (2020/10/06)
- ブロッコリー・タアサイ・ハクサイ定植 (2020/10/05)
- イチゴ苗移植① (2020/07/11)
- 晩生タマネギ収穫 (2020/06/07)