fc2ブログ

ソラマメ・エンドウ種蒔き

2020/10/21       ソラマメエンドウ種蒔き


    R2.10.21ソラマメ・エンドウ種蒔き(9.11.8.10.10.24.24.24P)@IMG_1631
  ソラマメエンドウ種蒔き(9.11.8.10.10.24.24.24P)
写真は、ソラマメエンドウ種蒔き後の様子です。
ソラマメエンドウは、種袋に入っていた種を全部蒔きました。
なお、写真に写っているエンドウは仮置きで、この後指で地中に埋め込みました。
写真左から順に、
 ① ソラマメ(一寸そら豆)・・・・・・・・・9ポット
 ② ソラマメ(仁徳一寸)・・・・・・・・・11ポット
 ③ ソラマメ(早生そら豆)・・・・・・・・・8ポット
 ④ ソラマメ(お多福豆)・・・・・・・・・10ポット
 ⑤ ソラマメ(早生多粒そらまめ)・・・・・10ポット
 ⑥ エンドウ(つるなしあまいえんどう)・・24ポット
 ⑦ エンドウ(つるありあまいえんどう)・・24ポット
 ⑧ エンドウ(グリーンピース)・・・・・・24ポット

エンドウは、4年前までは畑に直播をしていましたが、いたずらカラスに豆を掘り返えされてから、自宅でポット蒔きをして、大きくなった苗を定植するようにしています。



    R2.10.21ソラマメ・エンドウ種袋@IMG_1628
    ソラマメ・エンドウ種袋
写真は、種袋です。


. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

>  飛花ぽん様
おはようございます~♪

>そらまめは、アブラ―が付くので植えないのですが
種蒔きと同時に防虫ネットをかけたら大丈夫でしょうか。

アブラムシは、いつの間にか防虫ネットの中に侵入していますよね。
ソラマメにアブラムシが付くのは、主に3~4月の花の咲く頃が多いです。
アブラムシが付いていたら、ストチュウ又は牛乳をスプレーすれば抑制出来ます。

No title

わいわいさん♪

そらまめは、アブラ―が付くので植えないのですが
種蒔きと同時に
防虫ネットをかけたら大丈夫でしょうか。

大納言をそのようにして育てたら
いつの間にか中へ居たので、一度放水で洗い流しました。

そらまめ、おいしいですよね~。

コメントありがとうございます

> 甘姫です~ 様
こんばんは~♪

冬野菜の種蒔きもこれが最終になりました。
後は、極早生・晩生タマネギの定植と、イチゴの植替えです。


No title

わいわいさん、今日は~♪

空豆もエンドウも今種まき時期ですよね~

甘姫も蒔こう蒔こうと思いながら・・・明日になるかなぁ・・ポット蒔きします(*^-^*)
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ