fc2ブログ

収穫前のピンク花ローゼルの様子

2020/10/19     収穫前のピンク花ローゼルの様子


    R2.10.19ピンク花ローゼルの様子@IMG_1610 R2.10.19ピンク花ローゼルの様子@IMG_1607 R2.10.19ピンク花ローゼルの様子@IMG_1615
    ピンク花ローゼルの様子
写真は、ピンク花ローゼルの様子です。
度々の水没により成育が遅れ、出荷できるだけのまとまった収穫量が確保できないため、収穫出来なかったピンク花ローゼルですが・・・・・
先週は、稲刈りがあって収穫出来なかったので・・・・・
例年より2週間遅れで、やっと収穫出来るようになりました。
現在収穫できるのは、2畝と3分の1分です。

本日は、ローゼルの収穫をし易くするため、畝間の雑草の草刈りをしました。



   R2.10.19定植6.17①@IMG_1618    R2.10.19定植6.24②@IMG_1617    R2.10.19定植8.9④@IMG_1613
   定植6.17①         定植6.24②          定植8.9④ 
写真左は、6月17日に定植した第1弾です。
花もほぼ終り、後は大きくなった実から順番に収穫するのみ。
この畝は、収穫可能になりました。

写真中央は、6月24日に定植した第2弾です。
花もほぼ終り、後は大きくなった実から順に収穫するのみ。
この畝は、収穫可能になりました。

写真右は、8月9日に定植した第4弾分です。
ここは、水没が酷く、2か月近く定植が遅れた所です。
ここは、まだ花が咲き始めて間もなく、収穫は11月10日頃以降になるため、早霜(例年11月20日前後、1週間誤差あり)でダメになる可能性があります。




================================

=2020年ピンク花ローゼル収穫・出荷予定=

 ① 10月23日(金)・・・・・・・・
 ② 10月26日(月)・・・・・・・・
 ③ 10月29日(木)・・・・・・・・
 ④ 11月 2日(月)・・・・・・・未定
 ⑤ 11月 5日(木)・・・・・・・未定
 ⑥ 11月 9日(月)・・・・・・・未定



今年は、コロナウイルスの影響で、今までローゼルを使って頂いていた飲食店さんが大打撃を受け、廃業する店も続々出て・・・・・今後のローゼルの飲食店への納品が見通せない状況にあるとか・・・・・
このため、11月以降は収穫・出荷が未定です。
一日でも早いコロナウイルスの終息を願わずにはいられません。



.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コロナ渦

台風の影響は少なかったのに⭐︎
長雨とコロナ渦に泣く今シーズンですか★
今後の冷え込み、霜の降りるのが少しでも遅くなりますよう☆彡

三河も朝夕冷えて来ました
パープルはマダマダ
花が真っ盛りを迎えたところですから
ハラハラです
今年は少数栽培ですのでタネ採り重視
清水の友達から送って貰ってます
アチラはローゼルには向いている様で
枝もたわわな様子です

もう台風はゴメンです、発生しないで
長雨もモウ結構!ですね

コメントありがとうございます

> おはな様
こんばんは~♪

地球温暖化の影響か、今年は長雨・集中豪雨・台風など異常気象の連続でしたね。
しかも、ローゼルの収穫・出荷間際に、コロナウイルスの影響で飲食店が大ダメージを受けて、ローゼルの売れ行きが不透明になりました。
明るい未来がやってくると信じて前進するのみ・・・・・


コロナ渦

台風の影響は少なかったのに⭐︎
長雨とコロナ渦に泣く今シーズンですか★
今後の冷え込み、霜の降りるのが少しでも遅くなりますよう☆彡

三河も朝夕冷えて来ました
パープルはマダマダ
花が真っ盛りを迎えたところですから
ハラハラです
今年は少数栽培ですのでタネ採り重視
清水の友達から送って貰ってます
アチラはローゼルには向いている様で
枝もたわわな様子です

もう台風はゴメンです、発生しないで
長雨もモウ結構!ですね

コメントありがとうございます

> あい様
こんばんは~♪

ローゼルは、基本飲食店向け販売なので・・・・・
コロナの影響で営業時間短縮になると、経営的に利益が上がらず苦しくなり、最悪廃業を余儀なくされる店も出てきますね。
その分、影響を受けています。

そちらは、高冷地なので、そろそろ早霜が降りて、ローゼルも終りになりそうですね。
ローゼルとローズヒップのブレンドは、香りも良くて美味しいですよね。



No title

わいわいさん こんばんは~
コロナ廃業が止まらないですね。

こちらでは気温が急激に下がって
咲いた花が落ちずにそのまま傷んでいきます。
そろそろ収穫も終わりになりそうです。

残りのローゼルは乾燥して
ローズヒップ( ハマナス)とブレンドして楽しもうとおもいます。
来年はローズヒップも作らないと~♪
北海道では自生しているそうです。



わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ