fc2ブログ

サトイモ試し掘り

2020/10/11       サトイモ試し掘り


    R2.10.11サトイモの様子@IMG_1554 R2.10.11サトイモの様子@IMG_1549
    サトイモの様子
写真は、サトイモの様子です。
畝立て後黒マルチを敷いてから、サトイモの種芋を逆さに10センチくらいの深さに埋め込んでいました。
このため、子芋・孫芋は地中にあって、土寄せをしなくて済みました。



    R2.10.11サトイモ試し掘り(4P.7.5k)@IMG_1551
   サトイモ試し掘り(4P.7.5k)
写真は、サトイモ試し掘り後の様子です。
4株掘って、合計7.5キロのサトイモが採れました。
1株当たり親芋の周りに子芋が2~3個、孫芋が11~15個くらい付いています。




.
       
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~ 様
こんばんは~♪

サトイモは、まあまあの出来でした。
これから初霜が降りて茎葉が枯れるまでに、もっと芋が大きくなるので、本格的に掘るのは12月になります。
鍋が楽しみです。
芋類を掘るのは、スコップだと芋を切る可能性が高いので、本職用の4本爪の備中ですよ~。


No title

わいわいさん、今日は~♪

里芋良い出来でしたね~♪
スコップで掘りましたか~かなり力が要るようですね~
甘姫も、そろそろ掘ってみようかと思ってます~(^^)/
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ