ニンジン発芽
2020/09/06 ニンジン発芽

八事五寸ニンジン発芽(90~)
写真は、八事五寸ニンジン発芽の様子です。
8月31日に種蒔きし、6日間が経過しました。
現在の発芽率は、90%以上です。
思ったよりも発芽率が高かったので、3週間後くらいに間引きをする必要が有ります。

碧南鮮紅五寸人参等発芽(90.90.70)
写真は、碧南鮮紅五寸人参等発芽の様子です。
9月1日に種蒔きし、5日間が経過しました。
現在の発芽率は、
② 碧南鮮紅五寸人参・・・・・90%
③ 金時人参・・・・・・・・・90%
④ ダークパープル・・・・・・70%
②・③は、思ったよりも発芽率が高かったので、3週間後くらいに間引きをする必要が有ります。
.


八事五寸ニンジン発芽(90~)
写真は、八事五寸ニンジン発芽の様子です。
8月31日に種蒔きし、6日間が経過しました。
現在の発芽率は、90%以上です。
思ったよりも発芽率が高かったので、3週間後くらいに間引きをする必要が有ります。


碧南鮮紅五寸人参等発芽(90.90.70)
写真は、碧南鮮紅五寸人参等発芽の様子です。
9月1日に種蒔きし、5日間が経過しました。
現在の発芽率は、
② 碧南鮮紅五寸人参・・・・・90%
③ 金時人参・・・・・・・・・90%
④ ダークパープル・・・・・・70%
②・③は、思ったよりも発芽率が高かったので、3週間後くらいに間引きをする必要が有ります。
.
- 関連記事
-
- ダイコン大被害&蒔き直し (2020/10/04)
- スイスチャード・ハーブ発芽 (2020/09/29)
- ニンニク種球準備 (2020/09/27)
- ダイコン種蒔き (2020/09/24)
- リーフレタス・カブ・ルッコラ・ケール発芽 (2020/09/24)
- ルッコラ・ケール・カブ・リーフレタス種蒔き (2020/09/17)
- チ―マディラパ・京水菜・春菊・子持ちタカナ発芽 (2020/09/15)
- ニンジン発芽 (2020/09/06)
- チ―マディラパ・京水菜・春菊・子持ちタカナ・スイスチャード・ハーブ種蒔き (2020/09/06)
- ハクサイ・ブロッコリー・タアサイ発芽 (2020/09/05)
- ニンジン種蒔き② (2020/09/01)
- 八事五寸ニンジン種蒔き (2020/08/31)
- ハクサイ・ブロッコリー・タアサイ種蒔き (2020/08/31)
- 緑大豆 ・ ハブソウ発芽 (2020/07/02)
- 緑大豆・ハブソウ直蒔き (2020/06/21)