冬野菜等場所荒起こし
2020/08/22 冬野菜等場所荒起こし

冬野菜等場所荒起こし前
写真は、冬野菜等場所荒起こし前の様子です。
昨年の冬野菜等の残骸を撤去し、焼却しました。

冬野菜等場所荒起こし後
写真は、冬野菜等場所荒起こし後の様子です。
ここの面積は、2.5アールです。
最初にPH測定をし、冬野菜等に合わせて石灰・元肥を適宜撒布後、トラクターで荒起こしをしました。
今後雨が降って、石灰が畑になじんだ頃に、畝立て・黒マルチを張って、定植場所準備します。
今年は、梅雨明け以来夕立雨が30分くらい降っただけなので、早く雨が降って欲しいです。
.


冬野菜等場所荒起こし前
写真は、冬野菜等場所荒起こし前の様子です。
昨年の冬野菜等の残骸を撤去し、焼却しました。


冬野菜等場所荒起こし後
写真は、冬野菜等場所荒起こし後の様子です。
ここの面積は、2.5アールです。
最初にPH測定をし、冬野菜等に合わせて石灰・元肥を適宜撒布後、トラクターで荒起こしをしました。
今後雨が降って、石灰が畑になじんだ頃に、畝立て・黒マルチを張って、定植場所準備します。
今年は、梅雨明け以来夕立雨が30分くらい降っただけなので、早く雨が降って欲しいです。
.
- 関連記事
-
- イチゴ移植場所準備 (2020/11/22)
- ニンニク・タマネギ予定地準備 (2020/10/14)
- ダイコン等場所畝立て (2020/09/23)
- ダイコン場所準備 (2020/09/22)
- 冬野菜・ハーブ定植地に黒マルチ張り (2020/09/16)
- 冬野菜・ハーブ定植場所準備 (2020/09/15)
- 冬野菜定植場所準備 (2020/09/02)
- 冬野菜等場所荒起こし (2020/08/22)
- 落花生・トウガン定植場所準備 (2020/06/03)
- スイカ・メロン・ウリ予定地黒マルチ張り (2020/04/09)
- ナス・ピーマンなど予定地準備 (2020/04/08)
- ゴーヤ・キュウリ・サツマイモ予定地準備 (2020/04/07)
- 夏野菜場所荒起こし (2020/04/04)
- 夏野菜予定地荒起こし (2020/03/26)
- 食用ホオズキ・ トウモロコシ予定地準備 (2020/03/19)