なす種取り
2020/08/19 なす種取り

なす種取り出し前
写真は、なす種取り出し前の様子です。
種取り用のナスを各々3個残してあったのですが、本日種の熟し具合を見に行ったら、ハクビシンに3個食べられていました。
ナスの畝の近くには、ハクビシンの運P(中型犬の糞くらいの大きさ)が4山置いてありました。
4山と言うことは、1週間くらい住みついていたのかな・・・・・(笑)
ナスは、これまで食べられたことはなかったですが、ハクビシンのお気に入りになったようで・・・・・
これでは、種取り用のナスが食べられて無くなってしまうので・・・・・
早々に回収・種取りすることにしました。

なす種取り出し後
写真は、なす種取り出し後の様子です。
写真左から順に、
① 天狗なす・・・・・・・・・・・3個分
② 緑なす・・・・・・・・・・・・2個分
③ 大トロなす・・・・・・・・・・1個分
②緑なすと③大トロなすは、まだ少し未熟な実だったようで・・・・・
これでは、来年用の種が不足するといけないので・・・・・
予備の種取り用の実に各々5個名前を書いて放置し、後日種取りをする予定です。
でも、ハクビシンに食べられる心配(果物・果菜類が大好き)があります。
今年は、4月以来イチゴに始まり、トウモロコシ・スイカ・メロン・ウリ・トマトなど片っ端から食べられていて、散々な状態です。
ハクビシン野郎め、こんなもの食べずにカエルやコオロギ・バッタでも食べてろ!!!!!
.

なす種取り出し前
写真は、なす種取り出し前の様子です。
種取り用のナスを各々3個残してあったのですが、本日種の熟し具合を見に行ったら、ハクビシンに3個食べられていました。
ナスの畝の近くには、ハクビシンの運P(中型犬の糞くらいの大きさ)が4山置いてありました。
4山と言うことは、1週間くらい住みついていたのかな・・・・・(笑)
ナスは、これまで食べられたことはなかったですが、ハクビシンのお気に入りになったようで・・・・・
これでは、種取り用のナスが食べられて無くなってしまうので・・・・・
早々に回収・種取りすることにしました。

なす種取り出し後
写真は、なす種取り出し後の様子です。
写真左から順に、
① 天狗なす・・・・・・・・・・・3個分
② 緑なす・・・・・・・・・・・・2個分
③ 大トロなす・・・・・・・・・・1個分
②緑なすと③大トロなすは、まだ少し未熟な実だったようで・・・・・
これでは、来年用の種が不足するといけないので・・・・・
予備の種取り用の実に各々5個名前を書いて放置し、後日種取りをする予定です。
でも、ハクビシンに食べられる心配(果物・果菜類が大好き)があります。
今年は、4月以来イチゴに始まり、トウモロコシ・スイカ・メロン・ウリ・トマトなど片っ端から食べられていて、散々な状態です。
ハクビシン野郎め、こんなもの食べずにカエルやコオロギ・バッタでも食べてろ!!!!!
.
- 関連記事
-
- オクラ種取り (2021/11/13)
- ナス種取り (2021/09/26)
- 下仁田ネギ種取り (2021/05/07)
- バジル種取り (2020/10/30)
- オクラ種取り (2020/10/04)
- アーティチョーク種取り (2020/09/06)
- ズッキーニ種取り① (2020/08/26)
- なす種取り (2020/08/19)
- キュウリ 種取り (2020/08/01)
- チ―マディラパ・タアサイ種取り (2020/05/18)
- バジル種取り (2019/12/27)
- モロヘイヤ種取り (2019/12/14)
- ズッキーニ・かんぴょう 種取り (2019/11/18)
- オクラ種取り (2019/11/17)
- 中長なす種取り (2019/09/04)