ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水
2020/08/10~15 ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水

ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水
写真は、ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水の様子です。
梅雨が明けてからまだ一度しか雨が降っていません。
それも30分くらい夕立雨が降っただけ!
畑は、からからに乾いています。
8月9日に定植した第4弾のローゼルの幼苗は、活着するまでの間、毎日のように水やりが必要です。
しかしながら、今は中生あいちのかおりの出穂前で、どこの田んぼも水が必要なので、水圧が上がらずちょろちょろの状態です。
時間がかかって、仕事にならないほど。
最近1週間くらいの最高気温は、37~39℃くらい(日向では40~43℃くらい)で蒸し暑い日が続いています。
今後の週間予報も同じくらいの暑さが続くようで、週1~2度は夕立でも好いから降って欲しいです。
この暑さでは、夕方の3時間くらいしか草刈りが出来ないので、1週間かかってやっと草刈りを終えました。
ローゼルの株元の除草は、後2~3日かかりそうです。
.



ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水
写真は、ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水の様子です。
梅雨が明けてからまだ一度しか雨が降っていません。
それも30分くらい夕立雨が降っただけ!
畑は、からからに乾いています。
8月9日に定植した第4弾のローゼルの幼苗は、活着するまでの間、毎日のように水やりが必要です。
しかしながら、今は中生あいちのかおりの出穂前で、どこの田んぼも水が必要なので、水圧が上がらずちょろちょろの状態です。
時間がかかって、仕事にならないほど。
最近1週間くらいの最高気温は、37~39℃くらい(日向では40~43℃くらい)で蒸し暑い日が続いています。
今後の週間予報も同じくらいの暑さが続くようで、週1~2度は夕立でも好いから降って欲しいです。
この暑さでは、夕方の3時間くらいしか草刈りが出来ないので、1週間かかってやっと草刈りを終えました。
ローゼルの株元の除草は、後2~3日かかりそうです。
.
- 関連記事
-
- 収穫前のピンク花ローゼルの様子 (2020/10/19)
- ピンク花ローゼルまたまた水没 (2020/10/10)
- ピンク花ローゼルの様子 (2020/09/26)
- ピンク花ローゼル畑草刈り (2020/09/12)
- ピンク花ローゼル& 白花ローゼルの花 (2020/09/04)
- ピンク花ローゼルに花蕾出現 (2020/08/23)
- 白花ローゼルに花蕾出現 (2020/08/22)
- ピンク花ローゼル畑草刈り&除草・散水 (2020/08/15)
- ピンク花ローゼル定植④ (2020/08/09)
- ピンク花ローゼルの様子 (2020/07/22)
- ピンク花ローゼル定植③ (2020/07/18)
- ピンク花ローゼル定植地準備 (2020/07/16)
- ピンク花ローゼル畑水没 (2020/07/01)
- ピンク花ローゼル畑草刈り (2020/06/27)
- ピンク花ローゼル定植② (2020/06/24)