ミョウガ収穫①
2020/07/18 ミョウガ収穫①

ミョウガの様子①
写真は、ミョウガの様子です。
他所では、7月始め頃からブログ等でミョウガを収穫したよ~って、記事を見かけるのだが・・・・・
今年は、雨降りが続いているためか、わいわい家のミョウガの出現が例年より10日以上遅いようです。
よく見ると、地表に出ている花はほとんどなくて、本体はまだ土の中に・・・・・

ミョウガ収穫①(170P)
写真は、第1回目のミョウガ収穫後の様子です。
今回は、全部で170個余りのミョウガを掘り出して収穫しました。
次回は、7月末頃に様子を見てみます。
.


ミョウガの様子①
写真は、ミョウガの様子です。
他所では、7月始め頃からブログ等でミョウガを収穫したよ~って、記事を見かけるのだが・・・・・
今年は、雨降りが続いているためか、わいわい家のミョウガの出現が例年より10日以上遅いようです。
よく見ると、地表に出ている花はほとんどなくて、本体はまだ土の中に・・・・・

ミョウガ収穫①(170P)
写真は、第1回目のミョウガ収穫後の様子です。
今回は、全部で170個余りのミョウガを掘り出して収穫しました。
次回は、7月末頃に様子を見てみます。
.
- 関連記事
-
- ポップコーン定植 (2021/04/21)
- サツマイモ挿し芽① (2021/04/16)
- トウモロコシ定植① (2021/04/06)
- サツマイモ収穫終了④ (2020/11/22)
- 落花生収穫③ (2020/11/18)
- サトイモ試し掘り (2020/10/11)
- サツマイモ試し採り (2020/09/19)
- ミョウガ収穫① (2020/07/18)
- 夏野菜収穫 (2020/07/02)
- サツマイモ挿し芽増殖② (2020/06/25)
- トウモロコシ収穫③ (2020/06/20)
- 落花生定植 (2020/06/09)
- ズッキーニ・カボチャ定植② (2020/06/09)
- ズッキーニ・カボチャ定植① (2020/06/08)
- ジャガイモ収穫② (2020/06/04)