fc2ブログ

ニンニクのしょうゆ漬け

2020/07/12      ニンニクしょうゆ漬け


    R2.7.12ニンニクのしょうゆ漬け(5k)@IMG_1079
   ニンニクしょうゆ漬け(5k)
写真は、ニンニクしょうゆ漬け作成後の様子です。
全部で5キロのニンニクしょうゆ漬けにしました。
2~3週間寝かせれば、食べられます。
出来上がったしょうゆ漬けニンニクは、ニンニク臭がほとんど感じられず、まるで無臭ニンニクのようです。

出来上がりを見ると、まだニンニクが2キロくらい瓶に入りそう。
この分、本醸造しょうゆ・本みりんを各々400ccくらい減らしても好いかも。




==============================

=参考記録=

1 材料
 ① ニンニク・・・・・・・・・・5キロ
 ② ガラス瓶・・・・・・・・・・8リットル入り 
 ③ 本醸造しょうゆ・・・・・1.5リットル 
 ④ 本みりん・・・・・・・・1.5リットル

2 作り方
 ① 最初にニンニクを個にばらす
 ② ニンニクを沸騰した湯に入れて、過熱を続け、再沸騰したら直ぐに加熱を止める
 ③ ニンニクを冷水に入れ、少し冷ます
 ④ ニンニクの薄皮を剥く(少し暖かい方が皮がむき易い)
 ⑤ ニンニクの硬い所を包丁でカットする
 ⑥ 本醸造しょうゆ・本みりんを鍋に入れ、軽く煮立てる
 ⑦ ガラス瓶にニンニク・本醸造しょうゆ・本みりんを入れる
 ⑧ 蓋をして、2~3週間放置すれば、完成



. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

ニンニクしょうゆに本みりんも入れると、味がマイルドになって、旨味も増します。
次回、試して見てください。


No title

わいわいさん、今日は~♪

甘姫は“ニンニク醤油” にんにくと醤油だけで作っていましたが・・・
成程~本みりんも醤油と同量いれて漬ければ、ニンニクも美味しいでしょうね~♪

今度試してみたいです~来年ですね~
今年は何故かニンニクの成長が良くなかった"(-""-)"
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ