早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)収穫⑤
2020/07/02 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)収穫⑤

早生食用ホオズキ収穫⑤(3.5k)
写真は、第5回目の早生食用ホオズキ収穫後の様子です。
早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)は、匍匐性のため枝が地面を這うように伸びています。
本来は、棚を作って枝の先端を持ちあげると、収穫がし易いのですが、、棚を作る資材が足らないので、放置しています。
今回も落ちていた実を拾いました。
実の入っていない殻は、捨てました。
今回の収穫量は、3.5キロでした。
現在、害虫が袋に穴を開けて中の実を食べ始めているので、今後2~3週間くらいで、収穫終了になる予定です。
.


早生食用ホオズキ収穫⑤(3.5k)
写真は、第5回目の早生食用ホオズキ収穫後の様子です。
早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)は、匍匐性のため枝が地面を這うように伸びています。
本来は、棚を作って枝の先端を持ちあげると、収穫がし易いのですが、、棚を作る資材が足らないので、放置しています。
今回も落ちていた実を拾いました。
実の入っていない殻は、捨てました。
今回の収穫量は、3.5キロでした。
現在、害虫が袋に穴を開けて中の実を食べ始めているので、今後2~3週間くらいで、収穫終了になる予定です。
.
- 関連記事
-
- 早生食用ホオズキの様子 (2021/05/25)
- 早生食用ホオズキ定植 (2021/04/21)
- 早生食用ホオズキ収穫⑥&ジャム作り② (2020/07/19)
- 食用ホオズキジャム作り (2020/07/03)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)収穫⑤ (2020/07/02)
- 早生食用ホオズキ収穫① (2020/06/15)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)定植 (2020/04/23)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)ジャム作り③ (2019/07/18)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)収穫⑦ (2019/07/17)
- 食用ホオズキ(キャンディーランタン)収穫① (2019/07/13)
- 早生食用ホオズキ ジャム作り① (2019/06/28)
- 早生食用ホオズキ収穫④ (2019/06/26)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)収穫② (2019/06/11)
- 早生食用ホオズキの棚作成&収穫① (2019/06/03)
- 早生食用ホオズキ定植 (2019/04/22)