fc2ブログ

ピンク花ローゼル畑草刈り

2020/06/27      ピンク花ローゼル畑草刈り


    R2.6.27草刈り(14a)@IMG_1011 R2.6.27草刈り@IMG_1012
   ピンク花ローゼル畑草刈り(14a)
写真は、ピンク花ローゼル畑草刈り後の様子です。
ここは、昨年ピンク花ローゼルを栽培した場所です。
今年は、連作障害回避のため休耕にします。

梅雨に入った途端、雑草は爆発的に伸び始めました。
とりあえず、雨の止み間に草刈りをしました。
草刈りした面積は、14アール分です。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> まあちゃん様
こんばんは~♪

ローゼル畑は、無農薬栽培なので、年間7~8回くらい除草します。
ただ、鳥獣対策をしなくても好いので、助かります。

大トロなす・食用ホオズキ・トマト・ジャガイモは、同じナス科なので、似たような病気や連作障害(4年以上の輪作)に気を付けたら好いです。


 

No title

わいわいさん こんばんは
コメントありがとうございます。
草刈り大変ですね
今日も雨の中草かりしましたよ
鳥獣対策も大変です農業する方はみなさん大変みたいで
電柵を張り巡らしておられますよ
今回は一番生りなので小さいですが収穫したんですよ
まあちゃんナスもそれぐらいに大きくなっても焼いたらトロトロです。
大トロ茄子と似てると思います。
食用ほおずきの件わかりました
葉っぱに白い斑点が、うどん粉病だと思うので昨日重曹を散布しておきました
雨が降ったのでまた明日散布しようと思います。
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ