朝倉山椒の実
2020/05/24 朝倉山椒の実

朝倉山椒の様子(5P.H1.0~1.5) 朝倉山椒の実
写真左は、朝倉山椒の様子です。
朝倉山椒の木は、ここへ植えてから10年余り経つのですが、毎年強く刈り込まれてしまうため、現在高さ1.0~1.5メートルくらいと小さいです。
現在、3本に実が付いています。他の2本は実が付いていません。
==============================
=2020/05/25記事追記=

山椒の実収穫①
写真は、山椒の実収穫後の様子です。
全体の4分の1くらいを収穫しました。
.



朝倉山椒の様子(5P.H1.0~1.5) 朝倉山椒の実
写真左は、朝倉山椒の様子です。
朝倉山椒の木は、ここへ植えてから10年余り経つのですが、毎年強く刈り込まれてしまうため、現在高さ1.0~1.5メートルくらいと小さいです。
現在、3本に実が付いています。他の2本は実が付いていません。
==============================
=2020/05/25記事追記=

山椒の実収穫①
写真は、山椒の実収穫後の様子です。
全体の4分の1くらいを収穫しました。
.
- 関連記事
-
- ジャーマンカモマイル移植 (2020/12/21)
- ポリジ植替え (2020/10/31)
- レモンバーベナの様子 (2020/07/26)
- アーティチョークの花 (2020/07/02)
- アーティチョーク試し採り① (2020/06/20)
- バジル定植 (2020/06/01)
- レモンバーベナ・スペアミントの様子 (2020/05/25)
- 朝倉山椒の実 (2020/05/24)
- ニンニク回収 (2020/05/23)
- ニンニク収穫 (2020/05/20)
- アーティチョークの様子 (2020/05/11)
- ニンニクの芽収穫① (2020/04/28)
- ハーブ類の花 (2020/04/26)
- アーティチョークの様子 (2020/04/06)
- ローズマリー・ポリジ・コーンフラワーの花 (2020/04/04)