早生タマネギ収穫
2020/05/20 早生タマネギ収穫

早生タマネギの様子
写真は、早生タマネギ(ソニック)の様子です。
既にトウ立ちが終り、茎が倒れているものも・・・・
葉の色も黄色くなってきたので、収穫することにしました。
写真中央より奥側は、晩生タマネギ(ケル玉)です。
こちらは、6月の収穫になります。

早生タマネギ収穫(90P)
写真は、早生タマネギ(ソニック)収穫後の様子です。
全部で90個余り引き抜きました。
しばらく放置・乾燥後、回収します。
.

早生タマネギの様子
写真は、早生タマネギ(ソニック)の様子です。
既にトウ立ちが終り、茎が倒れているものも・・・・
葉の色も黄色くなってきたので、収穫することにしました。
写真中央より奥側は、晩生タマネギ(ケル玉)です。
こちらは、6月の収穫になります。

早生タマネギ収穫(90P)
写真は、早生タマネギ(ソニック)収穫後の様子です。
全部で90個余り引き抜きました。
しばらく放置・乾燥後、回収します。
.
- 関連記事
-
- カーリーケール・ルッコラ定植 (2020/10/18)
- 大カブ・ハクサイ②定植 (2020/10/16)
- 子持ちタカナ・チ―マディラパ・春菊・ミズナ・スイスチャード定植 (2020/10/06)
- ブロッコリー・タアサイ・ハクサイ定植 (2020/10/05)
- イチゴ苗移植① (2020/07/11)
- 晩生タマネギ収穫 (2020/06/07)
- 八事五寸人参・ 碧南鮮紅五寸人参の花 (2020/05/25)
- 早生タマネギ収穫 (2020/05/20)
- イチゴのハクビシン被害 (2020/05/12)
- 極早生タマネギ(春いちばん)収穫② (2020/04/28)
- 早生ブロッコリー・中葉春菊の花 (2020/04/26)
- 極早生タマネギ収穫② (2020/04/23)
- ソラマメの摘芯・整枝 (2020/04/16)
- カーリーケールの花 (2020/04/11)
- ふき定植 (2020/03/31)