fc2ブログ

ニンニクの芽収穫①

2020/04/28       ニンニクの芽収穫①


    R2.4.28ニンニクの様子@IMG_0472 R2.4.28ニンニクの芽@IMG_0474 R2.4.28ニンニクの芽@IMG_0476
    ニンニクの様子    ニンニクの芽  
写真は、ニンニクの様子です。
良く見ると、既に全体の4割位にトウ立ちが始まり、ニンニクの芽が伸び始めています。



    R2.4.28ニンニクの芽収穫①@IMG_0465
    ニンニクの芽収穫①
写真は、第1回目のニンニクの芽収穫後の様子です。
今回は、これだけ収穫しました。



    R2.4.28ニンニクの球根@IMG_0477 R2.4.28ニンニクの球根@IMG_0478
    ニンニクの球根
写真は、ニンニクの球根の様子です。
まだ少し小さいですが、あと2週間もすれば、収穫が始まりそうです。


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 飛花ぽん様
こんにちは~♪

葉が少し黄色くなってくるのは、収穫が近くなってきたサインです。
まもなく、一気にトウ立ちして芽が伸びてきます。

No title

わいわいさん♪

ニンニクの芽、早いですね~
2週間後には収穫始まるんですか!
私も探していますが、まだ見つからないです。
一気に来るんでしょうね~。

葉が少し黄色くなっているので心配です。

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

もうニンニクの芽が出始めたので・・・・・
5月中旬頃には、ニンニクが収穫出来そうです。
ニンニクの芽は、栽培した者だけのご褒美ですよね。

No title

わいわいさん、お早うございます~♪

もうニンニクの芽が出てるのですね~早い~!!

ニンニクの芽も美味しく頂けますね~♪

甘姫もかつては買ってたニンニクの芽・・・ニンニク栽培し始めると買わなくて良い事に気づきました~
最初は別物と思ってたんですよ~( ;∀;)
わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ