アーティチョークの様子
2020/04/06 アーティチョークの様子

アーティチョークの様子(w50~70.H20~30cm)
写真は、アーティチョークの様子です。
昨年秋に定植したアーティチョークの株は、全て無事に越冬しました。
現在、株大きさは、高さ20~30センチ・直径50~70センチ位に育っています。
今後順調に育てば、6月頃に半数位の株に花が咲きそうです。
写真では、まだ寒風避けの寒冷紗が覆っていますが・・・・・
これは、現在左隣の畝に植わっているエンドウ・ソラマメの強風除けを兼ねているので、4月末ころまでこのまま放置します。
.


アーティチョークの様子(w50~70.H20~30cm)
写真は、アーティチョークの様子です。
昨年秋に定植したアーティチョークの株は、全て無事に越冬しました。
現在、株大きさは、高さ20~30センチ・直径50~70センチ位に育っています。
今後順調に育てば、6月頃に半数位の株に花が咲きそうです。
写真では、まだ寒風避けの寒冷紗が覆っていますが・・・・・
これは、現在左隣の畝に植わっているエンドウ・ソラマメの強風除けを兼ねているので、4月末ころまでこのまま放置します。
.
- 関連記事
-
- レモンバーベナ・スペアミントの様子 (2020/05/25)
- 朝倉山椒の実 (2020/05/24)
- ニンニク回収 (2020/05/23)
- ニンニク収穫 (2020/05/20)
- アーティチョークの様子 (2020/05/11)
- ニンニクの芽収穫① (2020/04/28)
- ハーブ類の花 (2020/04/26)
- アーティチョークの様子 (2020/04/06)
- ローズマリー・ポリジ・コーンフラワーの花 (2020/04/04)
- ハーブ類の様子 (2019/12/26)
- アーティチョーク定植 (2019/12/06)
- チコリの花 (2019/06/16)
- 山椒の実 (2019/06/13)
- ニンニク回収終了③ (2019/06/02)
- ニンニク収穫② (2019/05/25)