トラクターロータリー爪&オイル交換
2020/03/22 トラクターのロータリー爪&オイル交換

ロータリー爪交換前 ロータリー爪(旧)
写真左は、トラクターのロータリー爪交換前の様子です。
爪がすり減って、満足に耕せなくなってきたので、交換することにしました。
前回の交換からトラクターの稼働時間で50時間が経過しています。
稼働時間の割に爪の消耗が早い気もするが、小石を多く含む土壌なので、仕方ないです。
写真右は、交換した古いロータリー爪です。
新しい爪の半分以下にすり減っています。

ロータリー爪交換後 ロータリー爪(新)
写真左は、トラクターのロータリー爪交換後の様子です。
爪の向きは、均平に耕すように取り付けています。
具体的には、写真左から右へ3本(1回転分)毎に爪の先の向きを変えて取り付けてあります。
写真右は、新しいロータリー爪です。
全部で4種類、36本あります。
写真下は、固定用のボルト・ナットです。
ロータリー爪は、新品の半分位にすり減ったら、交換するように推奨されていますが・・・・・
作業効率を重視する訳ではないので、ギリギリまで交換を遅らせていました(笑)
新しくなって作業効率アップ、バリバリ働いて貰います。

トラクターエンジンオイル(4.7L)
写真は、トラクターのエンジンオイルです。
アメリカAPI規格のディーゼルエンジン用のCFグレードのオイルです。
これを4.7リットル分交換しました。
トラクターメーカーでは、アワーメーター(エンジン稼働時間)が300時間毎に全てのオイル等(エンジンオイル・オイルフィルタ・オートマチックフルード・ギアオイル・グリスアップなど)を交換するように推奨(警告ランプが点灯する)していますが・・・・・
次回交換時期には、稼働時間の累計が400時間を超えるので、点検・交換にだしたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=参考記録=
1 トラクターのロータリー爪の交換時期
初回交換時のアワーメーター・・・・・・・・・・・68時間
2回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・130時間(前回から62時間)
3回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・187時間(前回から67時間)
4回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・245時間(前回から58時間)
5回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・306時間(前回から61時間)
6回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・356時間(前回から50時間)
2 トラクターのエンジンオイルの交換.
初回交換時のアワーメーター・・・・・・・・・・・68時間
2回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・187時間(前回から119時間)
3回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・356時間(前回から169時間)
.


ロータリー爪交換前 ロータリー爪(旧)
写真左は、トラクターのロータリー爪交換前の様子です。
爪がすり減って、満足に耕せなくなってきたので、交換することにしました。
前回の交換からトラクターの稼働時間で50時間が経過しています。
稼働時間の割に爪の消耗が早い気もするが、小石を多く含む土壌なので、仕方ないです。
写真右は、交換した古いロータリー爪です。
新しい爪の半分以下にすり減っています。


ロータリー爪交換後 ロータリー爪(新)
写真左は、トラクターのロータリー爪交換後の様子です。
爪の向きは、均平に耕すように取り付けています。
具体的には、写真左から右へ3本(1回転分)毎に爪の先の向きを変えて取り付けてあります。
写真右は、新しいロータリー爪です。
全部で4種類、36本あります。
写真下は、固定用のボルト・ナットです。
ロータリー爪は、新品の半分位にすり減ったら、交換するように推奨されていますが・・・・・
作業効率を重視する訳ではないので、ギリギリまで交換を遅らせていました(笑)
新しくなって作業効率アップ、バリバリ働いて貰います。

トラクターエンジンオイル(4.7L)
写真は、トラクターのエンジンオイルです。
アメリカAPI規格のディーゼルエンジン用のCFグレードのオイルです。
これを4.7リットル分交換しました。
トラクターメーカーでは、アワーメーター(エンジン稼働時間)が300時間毎に全てのオイル等(エンジンオイル・オイルフィルタ・オートマチックフルード・ギアオイル・グリスアップなど)を交換するように推奨(警告ランプが点灯する)していますが・・・・・
次回交換時期には、稼働時間の累計が400時間を超えるので、点検・交換にだしたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=参考記録=
1 トラクターのロータリー爪の交換時期
初回交換時のアワーメーター・・・・・・・・・・・68時間
2回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・130時間(前回から62時間)
3回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・187時間(前回から67時間)
4回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・245時間(前回から58時間)
5回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・306時間(前回から61時間)
6回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・356時間(前回から50時間)
2 トラクターのエンジンオイルの交換.
初回交換時のアワーメーター・・・・・・・・・・・68時間
2回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・187時間(前回から119時間)
3回目交換時のアワーメーター・・・・・・・・・356時間(前回から169時間)
.
- 関連記事
-
- トラクターのロータリー爪の交換 (2022/02/27)
- 管理機の爪交換 (2021/01/24)
- トラクター定期点検 (2021/01/13)
- トラクターロータリー爪&オイル交換 (2020/03/22)
- トラクターのロータリー爪交換 (2019/03/13)
- トラクターのロータリー爪交換 (2018/02/02)
- トラクターのロータリー爪&オイル交換 (2017/03/05)
- 農機具展示会見学 (2017/02/24)
- ヤンマー農機具展示会見学 (2016/02/25)
- トラクターのロータリー爪交換 (2016/01/17)
- トラクターのロータリー爪交換 (2015/01/05)
- トラクター更新 (2013/12/24)
- 農業機械展示会見学(続) (2013/12/07)
- 農業機械展示会場見学 (2013/12/06)