早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え
2020/03/16 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え

早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え(48P)
写真は、早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え後の様子です。
早生食用ホオズキは、発芽から15日間が経過し、本葉2枚位になったので、植替えをしました。
写真左から2ケース・48ポット分が必要数です。
発芽した苗の本数が多かったので、1ポット当たり2~4本まとめて植替えしました。
幼苗が活着したら、2本に間引きします。
写真右側の1ケース・24ポット分は、予備苗になります。
4月に苗を畑に定植したら、廃棄になります。
.

早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え(48P)
写真は、早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え後の様子です。
早生食用ホオズキは、発芽から15日間が経過し、本葉2枚位になったので、植替えをしました。
写真左から2ケース・48ポット分が必要数です。
発芽した苗の本数が多かったので、1ポット当たり2~4本まとめて植替えしました。
幼苗が活着したら、2本に間引きします。
写真右側の1ケース・24ポット分は、予備苗になります。
4月に苗を畑に定植したら、廃棄になります。
.
- 関連記事
-
- ナス・ピーマン植替え (2020/03/29)
- ジャガイモ萌芽 (2020/03/28)
- キュウリ種蒔き① (2020/03/27)
- 食用ホオズキ(オレンジチェリー)植替え (2020/03/24)
- 赤シソ植替え① (2020/03/23)
- トマト植替え① (2020/03/20)
- トウモロコシ・ネギ・ルッコラ・バジル発芽 (2020/03/17)
- 早生食用ホオズキ(キャンディーゴールド)植替え (2020/03/16)
- ジャガイモ種芋埋め込み (2020/03/12)
- トウモロコシ・ネギ・ハーブ種蒔き (2020/03/06)
- 赤シソ・ナス・ピーマン・食用ホオズキ・トマト発芽 (2020/03/01)
- トマト種蒔き (2020/02/16)
- 赤シソ・ナス・ピーマン・食用ホオズキ種蒔き (2020/02/15)
- 種蒔き用培養土作り① (2020/02/15)
- ソラマメ発芽 (2019/11/23)