夏野菜予定地のPH調整
2020/03/13 夏野菜予定地のPH調整
本日は、久しぶりにPH調整の記事を投稿します。(しばらくの間スルーしていたので・・・)

PH測定(25P)
写真は、PH測定の様子です。
夏野菜予定地の中で、25か所のPHを測定しました。

PH測定(PH5.1) PH測定(PH5.2) PH測定(PH5.5)

PH測定(PH6.2) PH測定(PH6.5)
写真は、PH測定の結果です。
PH値は、PH5.1からPH6.5までの間でした。

苦土炭酸石灰撒布(60K)
写真は、苦土炭酸石灰撒布後の様子です。
PH値が6.0未満の場所に、苦土炭酸石灰を60キロ分撒布しました。
ほとんどの野菜類は、PH6.0からPH6.5の間で良く育つので、PH6.0以上の場所は今回パスしました。

PH調整後
写真は、PH調整後の様子です。
管理機で苦土炭酸石灰を地中に漉き込みました。
今後しばらくの間放置し、雨が降って苦土炭酸石灰が土になじんだ頃に黒マルチを張ります。
写真左側の4畝分が、食用ホオズキ予定地です。
写真右側の3畝分が、トウモロコシ予定地(適正PH6.0~6.5、許容範囲PH5.5~7.0)です。
.
本日は、久しぶりにPH調整の記事を投稿します。(しばらくの間スルーしていたので・・・)

PH測定(25P)
写真は、PH測定の様子です。
夏野菜予定地の中で、25か所のPHを測定しました。



PH測定(PH5.1) PH測定(PH5.2) PH測定(PH5.5)


PH測定(PH6.2) PH測定(PH6.5)
写真は、PH測定の結果です。
PH値は、PH5.1からPH6.5までの間でした。

苦土炭酸石灰撒布(60K)
写真は、苦土炭酸石灰撒布後の様子です。
PH値が6.0未満の場所に、苦土炭酸石灰を60キロ分撒布しました。
ほとんどの野菜類は、PH6.0からPH6.5の間で良く育つので、PH6.0以上の場所は今回パスしました。

PH調整後
写真は、PH調整後の様子です。
管理機で苦土炭酸石灰を地中に漉き込みました。
今後しばらくの間放置し、雨が降って苦土炭酸石灰が土になじんだ頃に黒マルチを張ります。
写真左側の4畝分が、食用ホオズキ予定地です。
写真右側の3畝分が、トウモロコシ予定地(適正PH6.0~6.5、許容範囲PH5.5~7.0)です。
.
- 関連記事
-
- 夏野菜予定地のPH調整 (2020/03/13)
- 新規借地畑のPH測定 (2014/02/04)
- 夏野菜の準備 (PH測定) (2009/03/14)
- PH測定 (2009/02/28)