fc2ブログ

小菊の除草&土寄せ

2020/03/01      小菊の除草&土寄せ


    R2.3.1小菊除草&土寄せ@IMG_9971  R2.3.1小菊除草&土寄せ@IMG_9973
    小菊の除草&土寄せ
写真は、小菊の除草&土寄せ後の様子です。
暖かい日が続き、雑草が生えてきたので、管理機を使って除草&土寄せをしました。
なお、写真中央より奥側は、隣地の畑です。


.  
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

> 甘姫です~様
こんにちは~♪

お墓用の花は、これでも足らないくらい沢山必要ですよね。
購入すると仏花を最小限にするために、庭や畑のあちこちにお花を色々育てています。



No title

わいわいさん、今日は~♪

小菊・・甘姫の所も土面に新しい葉っぱが沢山でてきてました~

もう古い枝を取ってやりました~♪

小菊も、必要になってきた甘姫宅です~
仏様用に、今年も色々花も育てようと思ってます~

コメントありがとうございます

> 飛花ぽん 様
おはようございます~♪

小菊は、夏から秋にかけて花を咲かせるので・・・・・
今の時期は、地中から芽を出して伸び始めるので、雑草に埋もれないように除草するだけでも好いです。
暖かくなったら、追肥又は混んでいるなら植替えをします。


No title

わいわいさん♪

私も昨日、小菊の世話を仕掛けたんですが
分からなくなりやめました。
草取りだけでいいですか。


わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ