冬野菜の霜除けネット撤去
2020/02/28 冬野菜の霜除けネット撤去
わいわい地方では、最低気温が零度近くになるものの氷も張らない日が続いています。
今年は、雪が全く積もりません。
雪が積もらない年は、名古屋地方気象台観測史上初めてらしい・・・・・
週間予報を見ても、週末は零度近いが、その後は暖かくなるようだ。

霜除けネット撤去前
写真は、霜除けネット撤去前の様子です。
今後、強い霜が降りないようなので、霜除けネットを撤去することにしました。

霜除けネット撤去後
写真は、霜除けネット撤去後の様子です。
ブロッコリー(ヒヨドリなどの害鳥避け)とリーフレタスを除いて、霜除けネットを撤去しました。
(なお、エンドウなどの強風除けネットは、春一番などの強風被害がなくなる頃に撤去。)
.
わいわい地方では、最低気温が零度近くになるものの氷も張らない日が続いています。
今年は、雪が全く積もりません。
雪が積もらない年は、名古屋地方気象台観測史上初めてらしい・・・・・
週間予報を見ても、週末は零度近いが、その後は暖かくなるようだ。

霜除けネット撤去前
写真は、霜除けネット撤去前の様子です。
今後、強い霜が降りないようなので、霜除けネットを撤去することにしました。


霜除けネット撤去後
写真は、霜除けネット撤去後の様子です。
ブロッコリー(ヒヨドリなどの害鳥避け)とリーフレタスを除いて、霜除けネットを撤去しました。
(なお、エンドウなどの強風除けネットは、春一番などの強風被害がなくなる頃に撤去。)
.
- 関連記事
-
- カーリーケールの花 (2020/04/11)
- ふき定植 (2020/03/31)
- エンドウ害鳥被害 (2020/03/31)
- ソラマメに横倒れ防止柵 (2020/03/28)
- あまいえんどう収穫① (2020/03/28)
- サトイモ収穫③ (2020/03/09)
- ソラマメ・エンドウの花 (2020/03/03)
- 冬野菜の霜除けネット撤去 (2020/02/28)
- 中晩生子持ちタカナ試し取り (2020/02/19)
- ニンニク・タマネギの除草 (2020/01/31)
- チ―マディラパ収穫⑥ (2020/01/29)
- 早生子持ちタカナ試し取り① (2020/01/02)
- 冬野菜の様子 (2019/12/26)
- 大実イチゴ定植 (2019/12/25)
- ニンジン・カブ・ダイコン収穫 (2019/12/25)