fc2ブログ

田んぼの畦焼き

2020/02/11        田んぼの畦焼き

2月9日(日)に予定していた田んぼの畔焼きですが、当日は朝から終日強風が吹き荒れ、隣地へ延焼する恐れが大だったので、風が弱い日に延期していました。


    R2.2.11畦焼き届出書@IMG_9869
    畦焼き届出書
写真は、畦焼きの届出書です。
正式な名称は、「火災とまぎらわしい煙又は火災を発するおそれのある行為の届出書」です。
これを、管轄の消防署へ提出しました。
この届出書が事前に提出してあれば、万が一通行人などが消防署へ火災と間違って通報されても、始末書を書かなくて済みます。
ただ、近隣住民には、畔焼きの事前周知がされていないので、煙が行かないような風向きを見てから実施しています。
この点が面倒です。
部落一斉畔焼きなら、こんな気苦労しなくても好いのに・・・・・



  R2.2.11畦焼き(No.1田)@IMG_9865 R2.2.11畦焼き(No.2田)@IMG_9873 R2.2.11畦焼き(No.3田)@IMG_9870
  畦焼き(No.1田)    (No.2田)    (No.3田) 
  R2.2.11畦焼き(No.4田)@IMG_9863 R2.2.11畦焼き(野菜畑)@IMG_9862
  畦焼き(No.4田)   (野菜畑)   
写真は、畦焼き後の様子です。
今日は、No.1~No.5の田んぼと野菜畑の計6か所の畦焼きをしました。
    


.
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ