田んぼの畦焼き
2020/02/11 田んぼの畦焼き
2月9日(日)に予定していた田んぼの畔焼きですが、当日は朝から終日強風が吹き荒れ、隣地へ延焼する恐れが大だったので、風が弱い日に延期していました。

畦焼き届出書
写真は、畦焼きの届出書です。
正式な名称は、「火災とまぎらわしい煙又は火災を発するおそれのある行為の届出書」です。
これを、管轄の消防署へ提出しました。
この届出書が事前に提出してあれば、万が一通行人などが消防署へ火災と間違って通報されても、始末書を書かなくて済みます。
ただ、近隣住民には、畔焼きの事前周知がされていないので、煙が行かないような風向きを見てから実施しています。
この点が面倒です。
部落一斉畔焼きなら、こんな気苦労しなくても好いのに・・・・・

畦焼き(No.1田) (No.2田) (No.3田)
畦焼き(No.4田) (野菜畑)
写真は、畦焼き後の様子です。
今日は、No.1~No.5の田んぼと野菜畑の計6か所の畦焼きをしました。
.
2月9日(日)に予定していた田んぼの畔焼きですが、当日は朝から終日強風が吹き荒れ、隣地へ延焼する恐れが大だったので、風が弱い日に延期していました。

畦焼き届出書
写真は、畦焼きの届出書です。
正式な名称は、「火災とまぎらわしい煙又は火災を発するおそれのある行為の届出書」です。
これを、管轄の消防署へ提出しました。
この届出書が事前に提出してあれば、万が一通行人などが消防署へ火災と間違って通報されても、始末書を書かなくて済みます。
ただ、近隣住民には、畔焼きの事前周知がされていないので、煙が行かないような風向きを見てから実施しています。
この点が面倒です。
部落一斉畔焼きなら、こんな気苦労しなくても好いのに・・・・・



畦焼き(No.1田) (No.2田) (No.3田)


畦焼き(No.4田) (野菜畑)
写真は、畦焼き後の様子です。
今日は、No.1~No.5の田んぼと野菜畑の計6か所の畦焼きをしました。
.
- 関連記事
-
- 部落一斉畦焼き (2023/02/04)
- 部落一斉畦焼き (2022/01/29)
- 部落一斉畦焼き (2021/02/06)
- 田んぼの畦焼き (2020/02/11)
- 溜め池堤防&田んぼの畦焼き (2019/02/10)
- 田んぼの畦焼き (2018/01/28)
- 畦焼き (2016/02/07)
- ため池の枯れ草焼却&畦焼き (2015/01/25)
- 田んぼの枯れ草焼却 (2014/03/11)
- 畦焼き&枯れ草焼却 (2014/02/06)
- 枯れ草焼却 (2013/04/14)
- 田んぼの畦焼き (2012/01/29)
- 田んぼの畦焼き (2011/01/23)
- 恒例の畦焼き (2010/01/24)