fc2ブログ

2020年農林業センサス(農林業経営体調査)の実施

2020/01/24     2020年農林業センサス農林業経営体調査)の実施

2020年2月1日現在で、2020年農林業センサス農林業経営体調査)が実施されるようです。
農林業センサスは、我が国の農林業・農山村の実態を明らかにするとともに、農林業をとりまく実態と変化を総合的に把握することを目的に、統計法に基づく基幹統計調査として5年に一度実施される大規模な調査です。
この調査は、特定の方のみを調査するものでなく、農林業に関係するすべての方を対象とした全数調査であり、報告の義務があります。

わいわい家も農地が少しあるので、対象になったようです。
農地が1アール以上ある方は調査員によるヒアリンがを受け、更に経営耕地面積が30アール以上あるなどの調査対象選定者7項目に該当する者は、調査票に記入・提出することになります。


    R2.1.242020年農林業センサス(農林業経営体調査)@IMG_9734 R2.1.24農林業センサス@IMG_9737
   2020年農林業センサス農林業経営体調査 
写真は、2020年農林業センサス(農林業経営体調査)のご協力のお願いです。
写真右側のグラフを見ると、ここ10年間でも農林業経営体数の減少は著しく、年齢別の農業従事者数も40歳未満の従事者がほとんどなく高齢化が加速度的に進んでいます。
こんな状況が続けば、日本の食糧自給率はますます下がるばかりか、日本の農業の未来が危ぶまれます。



    R2.1.24オンライン回答@IMG_9738 R2.1.24オンライン回答@IMG_9740  
    オンライン回答
写真は、オンライン回答の案内文です。
調査票の回答は、オンラインでも出来るようですが・・・・・
高齢者にとっては、ハードルが高いです(笑)
一旦、調査票に書いておいてから、入力する方が好いようです。



    R2.1.24農林業経営体調査票①@IMG_9743 R2.1.24調査票②@IMG_9744 R2.1.24調査票③@IMG_9747
   農林業経営体調査票①   調査票②      調査票③ 
    R2.1.24調査票④@IMG_9748 R2.1.24調査票⑤@IMG_9750 R2.1.24調査票⑥@IMG_9753
    調査票④          調査票⑤         調査票⑥   
    R2.1.24調査票⑦@IMG_9755
    調査票⑦
写真は、今回の調査票です。
調査内容は、(林業部門は割愛)
 ① 農業経営の労働力
 ② 土地の状況
 ③ 農業生産(過去1年間に販売を目的として作付した延べ面積など)
 ④ 過去1年間の農産物の販売
 ⑤ 過去1年間の農作業の受託(請負)
 ⑥ 農業経営の特徴的な取り組み
 ⑦ 農業生産関連事業
 ⑧ 都道府県設定項目

あぁ~~!疲れるぅ~~・・・・・・

. 
関連記事

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

わいわいblogへようこそ
ご訪問ありがとうございます。                現在の閲覧者数累計は
記事投稿日カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
関連の過去記事が表示されます
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

わいわい

Author:わいわい
Y&Yの備忘録
わいわいblogへようこそ!

愛知県在住
趣味のハーブ・野菜作り。

無農薬・無化学肥料での栽培をめざして・・・

(写真は、ローゼルの花です。)

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
画像ポップアップ

斎七@虹のもとブログ