大実イチゴ定植
2019/12/24~25 大実イチゴ定植
12月24~25日に大実イチゴの定植をしました。

大実イチゴ定植(300P)
写真は、大実イチゴ定植後の様子です。
全部で300株分のイチゴ苗を定植しました。
イチゴ苗が沢山あったので、1か所に2本まとめて植えました。
後日、寒風避けの不織布を被せます。
寒風避けを取り付けると、収穫が3週間くらい早まります。
.
12月24~25日に大実イチゴの定植をしました。


大実イチゴ定植(300P)
写真は、大実イチゴ定植後の様子です。
全部で300株分のイチゴ苗を定植しました。
イチゴ苗が沢山あったので、1か所に2本まとめて植えました。
後日、寒風避けの不織布を被せます。
寒風避けを取り付けると、収穫が3週間くらい早まります。
.
- 関連記事
-
- ソラマメ・エンドウの花 (2020/03/03)
- 冬野菜の霜除けネット撤去 (2020/02/28)
- 中晩生子持ちタカナ試し取り (2020/02/19)
- ニンニク・タマネギの除草 (2020/01/31)
- チ―マディラパ収穫⑥ (2020/01/29)
- 早生子持ちタカナ試し取り① (2020/01/02)
- 冬野菜の様子 (2019/12/26)
- 大実イチゴ定植 (2019/12/25)
- ニンジン・カブ・ダイコン収穫 (2019/12/25)
- エンドウ・ソラマメ定植 (2019/12/05)
- 大カブ・ダイコン収穫① (2019/11/30)
- 晩生タマネギ(ケルたま)定植 (2019/11/15)
- ダイコン間引き終了 (2019/11/11)
- リーフレタス定植 (2019/10/27)
- 極早生・早生タマネギ定植① (2019/10/24)