サツマイモ収穫⑥
2019/12/12 サツマイモ収穫⑥

サツマイモ収穫⑥
写真は、今季第6回目のサツマイモ収穫の様子です。
すでにサツマイモの葉は、寒さで萎れています。
それと、寒さに弱い紫芋(パープルスイート)は、地中でも傷んでいるものがあります。
早く掘り出さないと・・・・・
サツマイモの残りは、4割くらいです。

サツマイモ収穫⑥
写真は、サツマイモ収穫後の様子です。
写真左から順に、
① 紅はるか
② パープルスイート
③ 安納芋
④ ナルト金時

サツマイモ(国際交流教室参加者お土産)
写真は、 大き目のサツマイモです。
これは、12月15日(日)開催の国際交流教室参加者のお土産にします。
.



サツマイモ収穫⑥
写真は、今季第6回目のサツマイモ収穫の様子です。
すでにサツマイモの葉は、寒さで萎れています。
それと、寒さに弱い紫芋(パープルスイート)は、地中でも傷んでいるものがあります。
早く掘り出さないと・・・・・
サツマイモの残りは、4割くらいです。

サツマイモ収穫⑥
写真は、サツマイモ収穫後の様子です。
写真左から順に、
① 紅はるか
② パープルスイート
③ 安納芋
④ ナルト金時

サツマイモ(国際交流教室参加者お土産)
写真は、 大き目のサツマイモです。
これは、12月15日(日)開催の国際交流教室参加者のお土産にします。
.
- 関連記事
-
- トマト定植① (2020/05/06)
- 赤シソ定植 (2020/04/24)
- サツマイモ挿し芽① (2020/04/17)
- メロン・ウリ・スイカ定植① (2020/04/17)
- トウモロコシ定植 (2020/04/15)
- ジャガイモ土寄せ① (2020/04/04)
- サツマイモ収穫終了⑧ (2019/12/14)
- サツマイモ収穫⑥ (2019/12/12)
- 落花生収穫⑥ (2019/11/30)
- 落花生収穫⑤ (2019/11/29)
- サツマイモ試し掘り② (2019/11/28)
- 落花生収穫③ (2019/11/25)
- 落花生試し取り (2019/11/17)
- 四角豆の花と実 (2019/09/22)
- 秋ミョウガ収穫① (2019/09/06)